
初産で陣痛待ち中。子宮口が開いていないけど、出産につながる状況になった方いますか?子宮口開く方法や経験者のアドバイスを求めています。
初産で陣痛待ちです!!
出産直前の健診まで
子宮口が開いていなくて
かたいと言われていて
突然陣痛きた方、破水などしてお産につながった方おられますか??
今日で40wなのですが
まだ子宮口が開いていないと言われました。
開いていてもそこからなかなかの人もいますし
そんなに気にすることでもないのかな?
でもそろそろ出てきて欲しいなぁ
って感じなので
同じような経験された方アドバイスお願いします😂
子宮口開く方法とかあるんですかね?
ウォーキングはいいって人とあまり関係ないって人がいるみたいで
スクワットは割と効果があるように
おっしゃる人が多いイメージです♪♪
他に何かあれば教えてください。
- mama♪♪
コメント

🍅
初めての子の時は、破水からでしたよ

🍅
忘れちゃいましたが、たぶん、あいてなかったかと…
😊
-
mama♪♪
そうなんですね。
コメントありがとうございます!!- 5月21日

ママリ
健診でまだ産まれなさそうと言われ、6日後に破水して産まれました!
ウォーキングは毎日してましたが、いつもより長い距離歩いた日の夜に破水しました!
-
mama♪♪
コメントありがとうございます!
ウォーキング以外に何かされていましたか?
どれくらいの時間歩いていましたか?- 5月21日
-
ママリ
毎日1時間くらい歩いてました!
破水した日は妊婦のお友達とお話ししながら歩いていたので、1時間半くらいは歩いてたと思います!
ずっと歩いてるとお腹張ってしまうので休憩しながらでした!☺️
それ以外には特に何もしてません!- 5月21日
-
mama♪♪
そうなんですね!
ありがとうございます♪♪- 5月21日

🍅
私は、子宮口が開き始めたら、早いみたいで、3時間30分くらいで出産でした
産むたびに早くなりました
毎日、散歩はしてました

すみっこ
私も全く開かず0㌢でした😭
予定日までにウォーキングや雑巾掛け、スクワット、食べ物もたくさん試してちみましたが効果なく。
諦めてもうこの際生まれたら行けないラーメン屋に行こう!と思い吹っ切ったら2日遅れで40w1の夜におしるしがあり40w2の朝9時頃に洪水波の破水をして
夕方の17:30頃に産まれましたよ👶
因みに破水して病院着いたときはまだ1㌢いくかいかないかだと言われました💦
-
mama♪♪
コメントありがとうございます!
吹っ切ったらきますかね(笑)
破水からの陣痛でしたか??- 5月21日

ママリ
41w1dで産まれました!
その日の健診で初めて0.5センチ子宮口が開いてるね、歩いたら産まれるかも。と言われました!
次の週末で促進剤打とうね〜と書類を書いて、帰り際に前駆陣痛が初めてきましたw
その日の夜から本陣痛がきて、次の日に産まれました。
私は何をしてもほんっとうにダメで、この日まで子宮口はかたくとじいて、退職後2ヶ月間、ショッピングモールまで毎日歩いて(約2キロ)、予定日直前には5階の階段を往復したり、オロナミンC、スクワット、色々試したのを覚えてますw
最終やる気が全部なくなって、ベッドにゴロゴロしてましたw
もう諦めてゴロゴロ待つのが一番なんだな、と学んだ初産でした……。
-
mama♪♪
コメントありがとうございます!
私は毎日は歩いていませんが
1~2時間歩く日もあったし
2階までの階段ですが
150往復したりもしましたが😭
同じく最近は諦めて
ゴロゴロしてます(笑)
来る時は来ますよね??- 5月21日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
どんだけしてもダメなもんはダメなんだな!!とヤケになってました〜w
周りが出陣し始めてる中、何気にその期間苦しかったですw
大丈夫です!
ゴロゴロしてても、何してても、来るときゃ来ます!
私は前駆陣痛のときは寝てて、起きた時には本陣痛で10~15分間隔でしたw
まぁ……お腹に長くいてくれたらいいって言うしな……と無理やり考えてましたw
あんまりストレスをためずに、ラスト1週間(41週頃から誘発する病院が多いので)で好きなことして下さいね❤- 5月21日
-
mama♪♪
いまだにおしるしも
前駆陣痛もないです(笑)
切迫早産だったので
自分も周りも早く産まれる
って思ってたから余計に
頭がついていかず😅💦💦
私も開き直って
体重管理もやめて
食べたいもの食べて
その時を待ちます😄
ありがとうございます♪♪- 5月21日

あぷり
不安にさせてしまったらすみません🙇
私は子宮口が41週でも指1本分と言われ、陣痛待ちでした。
スクワットしたり歩いたりしていて、頭は下がっていたのですが、中々陣痛も来ず、41週3日頃から誘発入院し、誘発3日目の昼でも指2本分、過剰陣痛でお願いして緊急帝王切開にて出産しました🤣
旋回異常で、上手く回転して出て来れなかったようで本来背中側を向いている筈が正面向いていたようです🤣
回れなかったぶきっちょなお腹の中大好きな娘です😂
陣痛が来てから順調に開くケースもあるみたいなのでお腹の子のペースだとのんびり構えて大丈夫だと思います☺️
無事に元気な子が産まれてきますように🙏❤
-
mama♪♪
コメントありがとうございます!
色んなケースがあるみたいですね😁
気長に待ちます!!- 5月21日

こっちん
41w0dで生まれましたが
子宮口が開かなさすぎて38wから毎日10kmウォーキングしましたが
まったく開きませんでした🤣
私は内診グリグリで陣痛に繋がりましたよ🤭
あと助産院で出された下剤効果もありました😂
あとすこし頑張ってくださいね🤭❤️
-
mama♪♪
コメントありがとうございます!
私も歩く時はかなり
歩いているので
ダメな時はダメですよね(笑)
スクワットとかしてみます😁- 5月21日

moon
上の子の時予定日1週間前の検診で1cm、子宮口も硬いから予定日すぎそうだね〜と言われてました😂😂
予定日の3日前に家から実家まで5km歩いたら、
予定日前日に陣痛きて産まれました!
-
mama♪♪
コメントありがとうございます!
私も7キロ歩いたりとかは
してみたのですが😂
気長に待ってみます!!- 5月21日

はじめてのママリ🔰
40w2dの朝方に破水→入院→40w3dで促進剤打つも子宮口0センチ→40w4d再び促進剤打って夕方に出産の流れでした☺️
破水後に陣痛待ちしましたが陣痛も来ないし子宮口も開きませんでした😓
促進剤打っても初日は子宮口開かず、翌日の促進剤でやっと子宮口開いて出産になりました!
破水してても、促進剤を打っても子宮口が1ミリも開かなかったのには絶望感しかなかったです😂笑
破水の前日はウォーキングに加えて階段の上り下りも追加して、結構ハードに動きました🤔
胎便も出ていたので赤ちゃんにストレスをかけてしまった上に陣痛も来ず子宮口も開かずで全然出る気なかったみたいだったのでもっと気長に待って赤ちゃんのタイミングで出産に臨めれば良かったなぁと後になって思いました😓
ちなみに破水後に病院内を歩いたり階段の上り下りしたりもしましたが全然意味なかった気がします😂笑
こればっかりはやはり赤ちゃんのタイミングなんだなぁと思います🤔
-
mama♪♪
コメントありがとうございます!
破水になる前の健診でも
子宮口全くでしたか??
私も毎日ではないですが
動く日はかなり動いています😅
破水の前日以外は
運動とかどの程度されていましたか?- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
正産期入ってからは殆ど毎日ウォーキングしてて、1日最低でも1万歩を目標にしてました😁
日によっては5千歩位しか歩かない日もありましたが😂笑
予定日過ぎてからは昼間と夜の2回ウォーキングしてました!
階段の上り下りをしたのは破水の前日だけでした😊
子宮口は検診時も破水後も全く開きませんでしたよ〜😂笑- 5月21日
-
mama♪♪
そうなんですね😄
歩かず何もせず
陣痛きたって方もいるので
ほんとに何が効果あるかなんて
わからないですよね(笑)
歩いて効果ある人もいれば
全くの人もいますもんね😭
気晴らしに歩くようにしてみます♪♪- 5月21日
mama♪♪
健診のときは子宮口とかあいてなかったんですか??