※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
雑談・つぶやき

離乳とは?いとこの子供が9ヶ月で最近、離乳した事をSNSに載せてました。…

離乳とは?

いとこの子供が9ヶ月で
最近、離乳した事をSNSに載せてました。
でも、写真では哺乳瓶にミルク入れて
飲んでました😂

私が思う離乳は
三食のご飯だけで満足して
ミルクも母乳も飲まなくなる事

だったのですが、
母乳を飲まなくなる事だけでも
離乳と言えるんですかね?

最近の細やかな疑問です笑

コメント

deleted user

私もゆうさんと同じ考えです💡
哺乳瓶でミルク飲んでたらそれは離乳とは言わないと思います😂

  • ゆう

    ゆう

    そうですよね?
    いとこが勘違いしてるんじゃないかなー?と思ってでも、私も新米なので自信なく何も言えず😂笑笑

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやいや、私なんてまだ3ヶ月で離乳食すらやってないペーペーです😂
    離乳って卒乳ということですよね!?YouTubeで辻ちゃんが卒乳の動画出してましたが、ミルクは一切飲まさずご飯だけみたいな話ししてました😂✨

    • 5月21日
  • ゆう

    ゆう

    肉付きが良くなって来た頃ですね☺️

    離乳=卒乳だと思います‼︎笑笑

    私もたまに辻ちゃんの見てます☺️
    やっぱりそうですよね笑

    経験上、離乳食早く始め無い方がいいです😂大変なので笑笑

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ムッチムチになってます😂
    そうなんですね💡親にもこの子よく飲むから離乳食早い方がいいかもねって言われましたが、普通通りにしますね(笑)

    • 5月21日
  • ゆう

    ゆう

    順調ですね😊
    急にムチムチなりますよね♪

    あ、でも離乳食始めるタイミングが
    親が食べてる時に
    口パクパクとかじーっと見てるとか
    しだしたら少し食べさせてみると
    すんなり食べてくれるとか
    あるみたいなので一概にいつがいいよ!とは言えないのですが、私は食べてるとこ見たすぎて5ヶ月なったすぐ食べさせたのでもう少しゆっくり目に始めれば良かったと思いました笑笑

    • 5月21日
永遠にアデュー🤲

同じ認識です!
ご飯だけで過ごすことが離乳だと思ってます😂🙏

  • ゆう

    ゆう

    ですよね‼︎笑笑
    ちなみに、10ヶ月くらいで
    離乳するのかも疑問で💦
    1ヶ月遅く生まれた息子は
    いまだに1日5回くらいは
    授乳してるので😓

    • 5月21日
  • 永遠にアデュー🤲

    永遠にアデュー🤲

    身長体重がしっかりしていてご飯も食べてれば10ヶ月でも大丈夫だとは思いますが、牛乳もまだ飲めないので微妙なとこですかね😂😂
    失敗談として、上の子が10ヶ月後半で断乳したら体重落ちて保健師さんに怒られました(. .`)

    • 5月21日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね💦
    本当、難しいとこですよね
    成長にも個人差あるし、
    急に成長するから
    子に合わせるしか無いですかね😅

    • 5月21日
deleted user

私も同じ認識でいました👀
もしかしたらおっぱいを止めた事が離乳と捉えているのかも🤔💦?

  • ゆう

    ゆう

    私もそう勘違いしてるのかな?と思ってます笑笑
    本人と話したわけでは無いですが、わら

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもその投稿見た皆さんきっと「んん?」って思ってるでしょう😅

    • 5月21日
  • ゆう

    ゆう

    何となく分かってそうでよく考えると間違ってるところかもですね!笑

    我ながら絶妙な問いかけだったかな、わら

    • 5月21日
𝒪𝓏𝒾 .*✩朝しか話せない民族。

私も個人的な意見ですが
ミルク飲んでたらまだ離乳したとは認識しないですかね🤔

「離乳」→乳から離れる。
ですから🤣
間違えかもしれませんが
ミルク、おっぱいから完璧に離れるってイメージがすごくがあります😂

  • ゆう

    ゆう

    いとこは、ミルクとおっぱいを別物に考えてるのかな?😂笑笑

    • 5月21日
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

ミルク飲んでるなら
まだ離乳ではないかなって
思います( ˆ꒳​ˆ; )

我が家の娘は10ヵ月過ぎたあたりで
ミルク飲まなくなり卒業しました( ˆ꒳​ˆ; )

  • ゆう

    ゆう

    えー!早いですね😅
    うちはまだまだ見たいです、
    一歳すぎても夜には飲ませてるて
    人も居るって聞いた事あるので
    1歳になる前には卒乳できればな…と
    思ってるところです😂

    • 5月21日
  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧


    お茶やご飯の方が良かったみたいで
    いきなり飲まなくなったんで
    そのまま卒業って感じでした( ˆ꒳​ˆ; )

    上の子は完母だったので
    1歳すぎた頃でした( ˆ꒳​ˆ; )

    • 5月21日
  • ゆう

    ゆう

    めっちゃいい子じゃ無いですか!!笑
    母的にはそれが楽なので助かりますよね☺️

    完母だと離れにくいんですかね💦

    • 5月21日
  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧


    こんなすんなりなの!?
    ってびっくりしました( ˆ꒳​ˆ; )

    卒業のタイミングが未知だったんで
    助かりました笑

    上の子の時は無理に卒乳しなくていいか
    って思ってて甥っ子(同い年)が
    卒乳したのもあり寝る前だけ
    ホットミルクにしたらあっさり卒業しました笑

    • 5月21日
  • ゆう

    ゆう

    昔⬅︎親世代、祖父母世代は
    卒業させるために乳首に
    ワサビ塗ってたとか…
    聞いた事があったので
    そのくらい大変なのかな?と
    思ってて、👶🏻(ご飯のほうが美味しいからミルクいらなーい)て感じで卒業する子もいるんですね笑笑

    ホットミルクか〜
    試してみます。笑

    • 5月21日
  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧


    私もそういう話聞いてたので
    大変そうだなって思ってましたけど
    2人ともあっさりだったんで
    助かりました笑

    アレルギー無ければ
    ホットミルク大丈夫だと思います(*ˊᵕˋ*)

    • 5月21日
  • ゆう

    ゆう

    子育てて、人の話聞いてたりすると違いとかが面白いですよね☺️

    牛乳は飲ませた事なくて
    料理とかに使ったくらいで
    豆乳は飲みました笑笑

    • 5月21日
deleted user

おっぱいから離れて卒乳、断乳っていう人もいますよね😅
いやいや、ミルク飲んでるやん!!って思います正直。

  • ゆう

    ゆう

    人によって言い方がが違うだけですよね?
    正直、離乳=卒乳=断乳なんじゃ無いかな?と

    ミルクはおっぱいの代わりなので
    私もそー言いたくなります笑笑

    • 5月21日
🐰

母乳を飲まなくなった=離乳
って思ってるんですかね?😳
母乳、ミルクを一切飲まず、食事だけで栄養摂ることが離乳だと思いますけどね😊

  • ゆう

    ゆう

    多分???勘違いですかね😅
    私も同じ認識です!笑

    • 5月21日
りぃのおかあちゃん

卒乳のことだよな〜と、思います🤭

うちも娘が母乳をイヤがるようになり、10ケ月で自分からおっぱい卒業したので、卒乳だと思ってました🙂
で、ママがおっぱいあげるのやめるのが、断乳だと思ってました🤔
離乳って言葉は知りませんでした😅
漢字を見たら、やはり食べ物でしっかり栄養摂れるようになって、母乳、粉ミルクを飲まなくなったら離乳って言うのかな〜と思います🙂

  • ゆう

    ゆう

    難しいですよね〜
    似たような意味で別の漢字使った言葉を作らないで欲しいですよね🤣笑笑

    • 5月21日