
コメント

so❤︎mam
いかなくていいとおもいます。
私も偏頭痛があるので痛み止めは今後飲んでいいか最後の産科の検診で聞いたら、痛み止めは大丈夫だよっていわれました!

green
産後、切れたところや後陣痛で痛く、病院でロキソニンを飲んでました。病院から抗生物質も産後3日間飲んで下さいと渡されました。抗生物質も大丈夫なんだと驚きました(^^;;
退院時、バファリン以外なら、イブとか痛み止め飲んでもいいからと言われました!!
-
ことり(*´꒳`*)
ありがとうございます
よかったです
安心しました
ありがとうございます‼︎- 6月14日
-
green
私も何でも心配になってすぐ調べたり質問してしまいますT_T
少しでも心安らぐ回答が出来たら嬉しいです^ ^
グッドアンサーありがとうございます!!- 6月14日

ぺこ
病院に行かなくてもいいとは思いますが、心配でしたら電話で聞いてみてはどうですか?
市などがやっている夜間電話相談などありますし😆

もりてぃ
私は帝王切開したのでロキソニンと子宮を収縮する薬を3日分出されて飲んでました。
たぶんnGさんと同じ抗生物質の薬だと思いますσ(^_^;)
妊娠中も28週のとき持病のヘルニアで立てないくらいの激痛がきたときも病院に電話して痛み止めもらえないかって聞いたら市販のロキソニンを飲んでも大丈夫と言われたのでさほど問題ないかもだと思いますd(^_^o)
-
ことり(*´꒳`*)
教えてくれてありがとうございます
お子さんめちゃくちゃ可愛いですね♡
思わずそっちに目がいっちゃいました- 6月14日
ことり(*´꒳`*)
コメントありがとうございます
市販のでも大丈夫でしょうか?
大丈夫だと教えてくれてありがとうございます
安心しました
さっき気付いたので…