
コメント

比奈♡
私はそのころ母乳でしたが、起きた時にあげてましたし完ミの今も起きた時にあげます^^;

mami.k♥︎︎∗︎*゚
私は、寝かせておきます😊
お腹が空いたら絶対
起きて泣いてくれるので💦
私も3時間、4時間おきに
娘を起こしてあげてましたが、
実母から、助産師さんから
お腹が空いたら絶対起きるから
そこまで神経質にならなくて
大丈夫よー。って言われて
だいぶ気持ち的に楽になりました💦
-
あんころもち
確かに絶対泣いてくれますもんねせっかくよく寝てるし私も寝れるから起こすのもなと思い(^◇^;)
助産師さんに言われると安心しますね♪
最大で何時間寝てましたか?- 6月14日
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
まだ産後一カ月ですし、あんあんあんこさんも、
ゆっくり休める時は休んで下さい😊
実母の言葉よりも助産師さんの言葉は
強いです(๑°艸°๑)(笑
最大で一カ月の頃は、4時間から5時間
ぐらいですね(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾- 6月14日
-
あんころもち
ありがとうございます(*´˘`*)
実母の言葉も安心はするんですが助産師さんの言葉強いですよね。笑
4,5時間ですね、ありがとうございます(´ ˘ `∗)- 6月14日
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
グッドアンサーありがとうございます😳
助産師さんの言葉には勝てないですよね(笑
お互い育児大変ですが、
肩の力を抜いて程よく頑張りましょうね💕- 6月14日

しぃchan
お腹が空くと泣いて起きてくる!!と思って、寝たいだけ寝かせてあげてました♫
-
あんころもち
確かに泣いて知らせてくれますもんね最大何時間寝てましたか(*^ω^*)?
- 6月14日
-
しぃchan
1ヶ月頃は5.6時間平気で寝てましたよ٩(๑❛ల❛๑)۶笑
最大で7時間まではぎりいかないかなくらい、よく寝る子でした(´◡͐`)
さすがに親からしたら心配になりますが、本人はそうでもないみたいです♫笑- 6月14日
-
あんころもち
親は「ちょ、ミルク…」なりますが長く寝てくれるのありがたいですよね
次からは寝かせておきます(*^ω^*)- 6月14日

ぺこ
起こしてまではあげてないです😄
お腹が空いたら起きるので、それまで寝かせてます♪
-
あんころもち
確かにお腹空いたら起きますもんね(*^ω^*)
- 6月14日
あんころもち
そうなんですね、回答ありがとうございます(*^ω^*)