※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
妊娠・出産

二人目の子供を2歳か4歳差で考えています。2歳差だと経済的にキツいでしょうか?2歳差育児の大変な点や良い点を教えてください。

二人目を2歳か4歳差で考えています。
2歳は私がやっていけるか分からないです。一人目で精神的に参っています。旦那は二人目は2歳、4歳差で私が大丈夫なら2歳でも良いと。
2歳差だと高校、大学と経済的にキツくなるのでしょうか?

また、2歳差育児で良いこと大変な事教え頂きたいです。
2歳差だと、二人目妊娠時、イヤイヤ期と悪阻が重なるのが物凄く不安です。一人目で悪阻が酷く入院していました。またあの酷い悪阻なのかと…悪阻で子供の面倒見れないなと…

コメント

りぃな

私的には2歳差はオススメしません😅
気持ちが闇に支配されそうなくらいキツかった時がありました。
歳は離した方が良かったなぁと今になっては思いますね〜💦

たま

うちは一人目は手がかからなく、赤ちゃんかえりもなかったから狙い通り二年差でよかったです。
幼稚園行事や送迎もかぶってる分、一気におわり一年分少なくなってかなり助かりました!

つわりがすごいなら、一人である程度できる四年差がいいとおもいますよ。

キティちゃん

私ちょうど2歳差になるけど
確かに悪阻の時はキツかったけど、けど悪阻気にする時もなく過ぎていきましたw
やっぱり娘も赤ちゃん居るって分かってから赤ちゃん返りが少しあったけど今は普通に過ごしてます☺
けどやっぱりまだ抱っこも言うしお風呂とかもちょっとやっぱり大変な時もあるから
4歳差だと上の子も大きくなるし楽な気もします😢
私は早くに2人産んで後を楽しみたいってのをずっと考えてたので☺

サ

2歳となると絶賛イヤイヤ期中でその中で乳幼児を育てるとなると.....怖いです!!私は3.4歳離そうと思ってました👏👏

きりん

3歳半差(4学年差)です!

多少、赤ちゃん返りもしますが、『待っててね😄』『ママ○○してるから赤ちゃん見ててね!』とかお願いしやすいです😆
吐き戻しとかあると教えてくれます!
ただ、4歳だと口も達者になり反抗期もあるので、それはそれで生意気すぎて可愛くなくなるときもありますが、下の子が癒やしになりますよ😍

yuki

わが子達は2歳差です。
大変です。
毎日ヘトヘトになります😭
「もぉいや!」ともなります。笑

でも、二人の姿を見ていると共通の話題や遊びも多々あるので微笑ましい部分もあります😊

私自身が4歳離れていましたが、姉と仲良く遊んだ記憶ほぼないです😢
やきもち妬かれる
邪険にされる
などであまり良い雰囲気ではなかったですね‥
もちろん各家庭や性格にもよりますがね💦

みき

2歳差育児は本当にキツイです。
うちは特に上の子の赤ちゃん返りが激しく大変でした。


上の子は4歳過ぎて、やっと少しお姉ちゃんらしくなってきたので、
4歳差くらいが良かったかなと思っています。

ママリ

うーん…こればっかりは結局その子によるんですよね😂
私も4歳か2歳で悩み、結局4歳も離れてしまうと、面倒みてあげてる、遊んであげてる感覚になるみたいで一緒に遊ぶってのは難しいって聞いたのが決め手で2歳差にしました!


息子は妊娠中含め赤ちゃん返り一切なし!(もしかしたら気付いてないだけかも、でも多分なし)

イヤイヤ期も1歳代で何度かあったけどピークというピークもなし、恐らくもうない

私と旦那で息子が寂しくないように常に全力以上の愛情表現して妹が生まれた時は特に息子も同時に可愛がったのもあったのか、妹に嫉妬することは全くないどころかむしろ本当に2歳?ってくらい妹へのお手伝いはしてくれるし、溺愛してくれてます😂

おむつ替えようとしてるだけでオムツだけでなく💩?って聞いてお尻ふきまで渡してくれたり臨機応変にお手伝いしてくれたりするので、私は2歳でよかったかなって思ってます☺️

確かに、魔の2歳児は今ピークでやってきてます。が、いつどのタイミングでも育児は大変なものだし自分とどう向き合うかってことでもあると思うので私は2歳でも良かったなって思ってます☺️でもそれは私と息子にとっての2歳差でよかったって話なので娘さんの性格とかもあるでしょうから一概にも何歳差がいいとは言えないかなって思います😌

娘さんがイヤイヤ期も長く、敏感な子だったりした時は4歳差の方がお母さんは楽かもしれないですしね😊でも必ずしもイヤイヤ期が来るとも限りません☺️

悪阻は仕事にしんどくても行ってたのもあって意外と忘れれる時間も多く、あっという間に過ぎたのでしんどかった😨😨って記憶もないです🙂

1人目つわりで入院した友達が2人目は全くつわりなかったって言ってましたよ☺️

じゃがりこ

今イヤイヤ期最中で
こりゃ2人目いたらきついな!と思うし、
色々覚えてきて可愛い部分もあり、見逃したくないので
我が家は4、5歳離す予定です😊

🐦‍⬛ちゃん

ちょうど、4歳差です!
2人目を作るなら4歳、5歳差が良かったので4歳差になりました😊

少し、赤ちゃん返りしますけど
お兄ちゃんしてます😊
「ママ、おしっこしてるー!」
「ママ、ゲボってしてるよ!」
と言ってくれたり
ちょっと見ててねと伝えると
見ててくれたり
一緒に遊んだりしてます😊
たまにイタズラして泣かせてますけど😂
その時は必死に「ごめんね!ごめんねー!」
と謝ってます笑

大変な時もありますけど
4歳差で良かったかなと思ってます(*^_^*)