※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

だしのオススメありますか?大人が食べる料理の話です✨昆布としいたけの…

だしのオススメありますか?大人が食べる料理の話です✨

昆布としいたけの混ざった粉末を買ってみましたが美味しくありません。ほんだしは持ってないので週末買います。だしにこだわれば料理美味しくなりますか❓出来れば市販で粉末がいいです。

コメント

ママリ

メジャーですが、茅乃舎のだしは美味しいと思います😊
だしパックですが、パックを破いて粉末をそのまま料理に入れてもOKです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました‼️調べてみたらアマゾンでベストセラー1位みたいです👏✨料理の腕を上げていつかこちらのだしの使える主婦になりたいと思います!ありがとうございます😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません教えてください。この破って味噌汁に入れる場合はすべてを入れますか❓1袋をすべてですか?4人分の味噌汁の場合です。

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    ここしばらく使ってなくて記憶があいまいですみませんが、4人分なら1袋全部入れても良かった気がします!😊

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊このだしを買います。美味しいお味噌汁を作って主人をうぉおっ💓!!!っと驚かせたいです。こちらのだしに期待が高まります!親切に教えていただき助かりました★

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    お役に立てて良かったです!
    ついでに、おすすめの味噌も紹介させてください(笑)
    私も味噌汁がなかなかこれ!という味にならなくて、長年色々試しましたが、
    つい最近、日田醤油というところのこだわり味噌というお味噌を買ってみたら、めちゃくちゃ美味しいお味噌汁ができたんです!!😊
    茅乃舎のだし使ってもお味噌がいまいちだと、正直うーんって感じだったのですが、この味噌はほんと美味しいです!最悪、だし使わなくてもお味噌の風味だけで美味しい味噌汁になる感じです☺️☺️
    良かったら試してみてください!

    • 5月21日
もちもち

粉末ではないですが、根昆布だし最強です!(°∀° )
ほんだしよりもっと美味しい!でもほんだしとあわせたら更に美味しいー!!
チャーハン、卵かけご飯、味噌汁、野菜炒め等など何でも使えます(°∀° )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも根昆布だし使ってます💕

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!見た目は何色ですか?

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

根昆布だし、茅乃舎のだし、久世福商店のだしを使っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊久世幅商店すごく好きで自粛ムードが解除されたら見に行ってきます💓

    • 5月20日
kitty

私はずっと茅乃舎を愛用しています🥰

息子も一緒に食べられるようになってからは、茅乃舎の減塩タイプにしました😊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!有名なだしなんですね💓種類があるのですね。もっかいサイトを参照いたします😃

    • 5月21日
deleted user

普段は「茅乃舎だしの焼あご入り」を使っています😊優しい味が出せるので、和食にはもってこいです。

後はお取り寄せで、北前船のカワモトと言う会社の「黄金のだし」を買っています❤️
こちらは旅先で見つけて以降、お料理に欠かせないお出汁となりました!
香りが良く、上品なのにしっかりとした味が出せるので、おせちやお食い初めの時、茶碗蒸しの時などに使っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊ネット参照いたしました。黄金のだし使ってみたいです💓旅先で見つけた調味料ってワクワクしますよね!今はお取り寄せができるので便利ですね😄こちらの商品を一度使ってみます!茅乃写真をだしも買います。色んなだしを使いこなせる主婦になるのが目先のゴールです。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変換がおかしくなってしまいましたが、ありがとうございました😊

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜひぜひお試しください💕
    お口に合えば嬉しいです!
    味の幅が広がると、お料理も楽しくなりますよね☺️
    お互いがんばりましょう❤️

    • 5月21日
deleted user

昆布出汁をよく使います◡̈⃝︎⋆︎*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊昆布出汁ですね!

    • 5月21日