
コメント

ポテト
嫌がってもやるうちに慣れてくるので、私は5ヶ月くらいからもうジャーッとかけてます😄

ママリ
うちは泣いても騒いでも、お座りできるようになってから頭からシャワーを直接かけてます(笑)
そのおかげか?水など全く怖がらずに、プールでも潜ったり平気で出来る子になりました!😳
-
新米ママ
お座りして頭からシャワーですか?
シャンプー目に入ったりしませんか??- 5月21日
-
ママリ
最初は泣いてて目つぶってたので、入りませんでした!
慣れてきたら目開けるかもしれせんが、一度でも痛い思いをしたら2度と開けないと思いますよ🥳- 5月21日
-
新米ママ
今日からやってみます!😄
- 5月21日

もも
もう、慣れしかないですね!
上の子の時は10カ月くらいから問答無用でかけてました!
下の子は生後1カ月からかけちゃってます💦
おかげで今じゃ泣きません😂
-
新米ママ
寝かせてシャワーでしょうか?
慣れるものですかね?😂😂- 5月21日
-
もも
寝かせて顔にシャワーかけると絶対鼻に入っちゃうので、起こして若干下向かせた状態だといいと思いますよ!
- 5月21日
-
新米ママ
起こしてシャワーですね!
今日やってみます!- 5月21日

ゆき
うちは沐浴終わって一緒にお風呂入るようになってから毎日頭からかけてます!
顔にだらだらお湯が流れてても気付いてないのか気にならないのか、おもちゃでずっと遊んでます😂
-
新米ママ
頭からかけて、シャンプーは目に入らないですか??
強さも大人が浴びる強さでシャワーかけてますか?- 5月21日
-
ゆき
シャンプーとか泡は顔にかからないように流した後に頭からかけてます!
シャワーの強さは変えてないので大人と同じですけど、顔に滝のようにだらだらまではならないように調整してます👍かけても2.3秒です!- 5月21日
-
新米ママ
どうやって泡がかからないように流してますか??
- 5月21日
-
ゆき
床にマットみたいなの引いて仰向けに寝かせて洗います!おでことか、顔まわりについた泡を手で軽くとってシャワーをおでこから後ろにいくように流します!美容室のシャンプーみたいな感じで!
そのあと体とか全部洗い終わったあと縦抱きかお座りさせて全身をシャワーで流すとき頭からも少し流してわざと顔にかかるようにしてます😂
わたしはさすがに泡のまま顔にかかるように流せないんですが、夫はがんがんかけてるらしいです😂- 5月21日
-
新米ママ
なる程!暴れないですか?
寝返りしたりしませんか?とりあえず今日その方法でチャレンジしてみます!😄- 5月22日
-
ゆき
私の時はわりと大人しく仰向けでいてくれます!夫がいれると遊んでくれると思うのか寝返りしたり立ち上がろうとしたりで大変みたいです😂
日々手探りな感じですよね😣頑張りましょう✊- 5月22日
-
新米ママ
ありがとうございます!😭
- 5月22日

1男1女ママ
慣れるしかないので、座れるようになってから、二人ともシャワー直接かけてます。ちょっとずつだと、子供も、嫌な気持ち続くと思うので。
-
新米ママ
シャンプー目に入らないですか??
入ったらどうしようと思って出来ずにいます😭- 5月21日

1男1女ママ
ハンドタオルを当てて、シャワーかけてます。今は、自分で、拭いてます。😅
-
新米ママ
泡を流す時もハンドタオルですか?
泡流れますか??- 5月22日

1男1女ママ
流れます。顔にかかるのが、嫌で泣いていたみたいなので、そうしてました😅まだ髪も多くないので
-
新米ママ
やってみます!
- 5月22日
新米ママ
お風呂嫌いにはなりませんでしたか?😭💦
寝かせてシャワーでしょうか?
ポテト
その頃には立ってたので立たせてシャワーか、まだなら座らせてシャワーがいいと思います😄
寝かせると鼻に入るかもしれないです💦
お風呂は大好きですよー!
30分近く遊んでます笑
新米ママ
立って洗ったりですね!今日やってみます!🤭