※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

生後13日目の赤ちゃんが寝つきが悪く、寝ている時に唸ったり伸びをしたりすることが多いです。体調が悪いのでしょうか?

生後13日目です!

最近寝つきが悪いのと
寝ている時に
唸ったり、伸びをしたり、ため息?ついたり、泣きそうになったりするのが頻繁にあります😣

何か体調が悪かったりするのでしょうか?

コメント

ユキ

懐かしい!寝ている時よくしてました〜

顔真っ赤にして唸ってたりしたので心配して2週間検診の時聞いたら「心配ないよ、生理現象のようなものだよ」と言われました☺️

起きている間にぐったりしてるとか体調悪そうでなければ大丈夫だと思いますよ😊

  • のん

    のん

    本当ですか😖
    いちいち心配になってしまいます😭

    白目向いたりとかもしてましたか…?

    • 5月20日
  • ユキ

    ユキ

    最初は色々心配になっちゃいますよね😖

    睡眠中ずっと白目というのはなかったですが一瞬半目で白目の時はありましたね😅
    睡眠が浅いのかな〜って思ってました🤔

    • 5月21日
  • のん

    のん

    心配多すぎてママリに質問しまくりです😂

    そんな感じです!!
    やっぱり眠り浅いんですかね🙄

    • 5月21日