
子供がお昼寝しない悩み。起床時間を早めてみると良いかもしれませんが、朝が苦手なら悩みどころです。来月からのこども園通いに向けて心配があります。
お昼寝についてです😖
うちの子全然お昼寝しません💦
7時に起きて、21時~21時半頃に寝ます。
朝から公園で2時間程遊んでも寝ません。
公園の帰りにドライブしたら寝たりしますが、家だと全く寝ません。
今月からこども園に通いだしたんですが、コロナの心配もあったので、今月は週に1回、9時~11時までの短時間で通ってますが、こども園から帰ってきた日も元気に夜まで遊んでいます😅
「気疲れして寝るかなぁ?」なんて希望を持っていたんですが、残念です😱
今は家にいるので昼寝しなくてもいいやって思えるんですが、来月から本格的にこども園に通う予定なのでお昼寝があります。
うちの子もちゃんとお昼寝出来るのか心配です💦
上手にお昼寝出来るように起きる時間を早めるべきでしょうか??😭
朝が得意ではないので渋ってしまいます😣
- ママリ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

R4
娘は1歳からお昼寝なしです😅
午前中公園に行って、ベビースイミングに行って、
午後は支援センターで遊んでますが、1歳なった頃からお昼寝なしです🤣
周りでは幼稚園や保育園でも事情話してお昼寝なしにしてもらっている子、結構いますよ🌟
無理にお昼寝させると夜全然寝なくなりそうですよね😭

りり
うちの子も全然お昼寝しません😅
4歳なのですが保育園ではお昼寝の時間があります。家では寝ないので保育園でも寝ないんじゃないかなと思ってましたが、保育園ではお昼寝してるみたいですよ〜。みんなが寝ててその中で横になると寝るようです🥱
夜もそんなに遅くまで起きてることはないので、やっぱり一日中保育園にいると体力も使うし子どもなりに気も張ってるだろうから疲れて夜も寝るのかな?と思います☺️
-
ママリ
やっぱりそういう子も居ますよね🤗
みんなが寝たら一緒に寝るかなぁ?とも思ってました✨
先生に相談してちゃんと寝れるか見てもらって、ダメだったらお昼寝なしという方向も相談したいと思います🙋♀️
ありがとうございます✨- 5月21日
ママリ
1歳からお昼寝なしとは😳しかもすごい活動的なのに、すごい体力ですね💦
休憩&心のリセットの為にお昼寝して欲しいってのが正直なところではあるんですけどね😖
保育園でもお昼寝なしって出来るんですね⁉️
自分が保育園に通ってる時は問答無用でお昼寝‼️😢寝ないと鬼が来るよ‼️って言われて寝たフリをしてる記憶があったので、びっくりです😳
時代は変わるんですねぇ笑
そういう事なら無理に早起きしたりせず、先生に相談してみようと思います❤
ありがとうございました😆✨