
コメント

ぐてたま
行かなければ次の4ヶ月健診のときに行けばいいと思いますよ。5ヶ月になっちゃいますが。

ひまわり
つい先週に健診再開されて行ってきました😂 3ヶ月健診が5ヶ月になってからでした💦うちのところでは徹底されてて、文章で受付時間の指定があり、さらに付き添いは保護者1名となっていました💦
-
かりん❁
保護者1名にしないと人数増えちゃいますもんね💦
頑張って1人で連れて行くしかないですね🥺- 5月20日
ぐてたま
行かなければ次の4ヶ月健診のときに行けばいいと思いますよ。5ヶ月になっちゃいますが。
ひまわり
つい先週に健診再開されて行ってきました😂 3ヶ月健診が5ヶ月になってからでした💦うちのところでは徹底されてて、文章で受付時間の指定があり、さらに付き添いは保護者1名となっていました💦
かりん❁
保護者1名にしないと人数増えちゃいますもんね💦
頑張って1人で連れて行くしかないですね🥺
「4ヶ月健診」に関する質問
数日前に一歳になった息子の発達についてです。 出生時も特に問題なく、その後の4ヶ月健診、7ヶ月健診、10ヶ月健診も特に問題無しです。 運動面の発達は、 寝返り5ヶ月半 ずり這い8ヶ月 ハイハイ8ヶ月 つかまり立ち8ヶ…
数日前に一歳になった息子の発達についてです。 出生時も特に問題なく、 その後の4ヶ月健診、7ヶ月健診、10ヶ月健診も特に問題無しです。 運動面の発達は、 寝返り5ヶ月半 ずり這い8ヶ月 ハイハイ8ヶ月 つかまり立…
生後3ヶ月18日の赤ちゃんなのですが 未だに固い布団などの上にうつ伏せで寝かせた時のタミータイムを泣いて嫌がります💧 私や夫のお腹の上でうつ伏せにさせると、嫌がらずに頭をよく上げてくれるので、首は触ってきてるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりん❁
ありがとうございます🙇♀️
やはりいつかは参加するようですよね💦
ぐてたま
それにこんな時期なので、きちんと間隔とってくれるはずですよ。消毒も徹底してると思います。
かりん❁
そうですよね🥺
でもさすがに旦那まで行くのはナシですかね💦
自粛生活でほとんど娘と出かけていないのでちょっと不安で😭
ぐてたま
保護者は制限があるかもしれないので、一緒に行ってみてダメなら車で待機してるのはどうですかね🤔
かりん❁
そもそも制限あるかもしれませんよね💦
手紙がこれから届くみたいなのでちょっと待ってみます🥺