※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのテレビ視聴についてのお悩みですね。どのようにテレビを見せているか、見せていない理由などについて教えてください。

7ヶ月頃のテレビ事情教えてください。

テレビ見せてますか??

見せてるとしたら、何見せてますか?
DVDですか?
いないいないばあ などのEテレですか?


見せてる場合、家事やってるときですか?
それとも、いっしょに座って見てますか?

何分くらい見せてますか?

また見せてない方は、やはり、見せない方がいいからですか?


何でもいいので赤ちゃんのテレビ事情教えてください。
たくさん質問してしまったので、部分的な回答で大丈夫です。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

少しだけEテレ見せてます👀
楽しそうに笑ってます!
家事する時もあればわたしが後ろに座って息子の手を持って一緒に踊ってます笑笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊😊
    Eテレの何みてますか?

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いないいないばあ
    おかあさんといっしょ
    パッコロリン
    たまにコッシーくらいです!

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    うちは、いないいないばあしか見たことなかったので、参考にさせていただきます👍😊😊

    • 5月20日
まる

最近、お義父さんが新しいテレビを買ってくれて、YouTubeやAmazonプライム、U-NEXTなどもテレビで、リモコンのボタン一つで見れるようになりました😂

今まで朝と夕方のEテレだけでしたが、最近はAmazonプライムのお母さんと一緒をループで見せてます💦
1回30分、1日4回くらいです🤔
その間に家事すませます!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    私も1日に分けて見せてます😊
    Amazonプライムでお母さんといっしょあるんですね。
    会員なのですが初めてしりました。

    早速みてみす。

    • 5月20日
  • まる

    まる

    結構あります☺️
    うちの息子は、フリフリぼよよ〜んと、もぐもぐレストラン、ともだち大好きがお気に入りで、食いついてみてます😂

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    早速見てます。ありがとうございます😍
    Amazonのいないいないばあは、有料なんですかね?

    • 5月20日
  • まる

    まる

    こんな回答にグッドアンサーありがとうございます!
    いないいないばぁは有料だったかもです…😭
    うちはダビングしてみせたりすることもあります♡

    • 5月21日
deleted user

6ヶ月の頃からテレビ見せてました。17時頃から1時間ほどいないいないばあの録画を見せてました!1歳になる前はとなりにいないと泣いていたので、一緒に座ってみてましたが、最近は見せてる間に夜ご飯の準備をしてます😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    うちも、家事してるときに見せてます。
    ご飯作るときに見せてると、家事もすすみますよね😊

    • 5月20日
あり

赤ちゃんの時から、いないいないばぁ、お母さんと一緒、ピタゴラスイッチは見せてます。
先日、いないいないばぁの声に合わせて、バァー!ってしてて「おおー、マネしてる!」と感心しました。

テレビも悪いもんじゃないかな?と思い、夕方の1、2時間くらい見せてます

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    家事ができるし大人しくしてくれるからいいですよね!
    ピタゴラスイッチは、どの時間帯でやってますか??

    • 5月20日
  • あり

    あり

    ピタゴラスイッチは、朝の7時半付近にやってます。
    夕方はやってないかも?

    保育園の時間なので、録画して夕方見せてます。
    玉が転がるのが楽しいのか、ずーーっと見てますねぇ‥

    • 5月20日
みん

あまり見せない方がいいのかな?と思いつつ、見せてます😂

私の見たい番組の時もありますが、Eテレ、YouTubeでセサミストリートやディズニー、プーさんの英語版などつけてます💡
見たい番組は一緒に見ますが(逆に息子は興味無くて他のことしてることもあるので、相手しながら私が見てる感じです笑)、YouTubeの時は家事してます!

時間はトータル1~2時間かと思いますが、休日旦那が相手してる時はほぼテレビ点いてるのでめっちゃ見てると思います🙁さすがに長すぎると思ったら、平日コミュニケーションとれてないんだからテレビ見せずに遊んでよ!と注意しますが…

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    テレビつけっぱなしにしていると、
    子供はずっと見てますよね😄
    いろいろ見せてあげたいので、今日からYouTubeの英語版見せて見ます。
    ありがとうございます。

    • 5月20日
わんわん

7ヶ月のときはテレビをつけても興味をしめさなかったため9ヶ月のときから夕方に見せてます!EテレやYouTubeのココメロンが好きみたいで見せてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    ココメロン初めて知りました。
    見せて見ようと思います。😃

    • 5月20日