※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき07
子育て・グッズ

電動鼻吸引器って使ってますか?あったら便利かなーと思ってます!使ってる方にメリットとデメリットを教えて頂きたいです。

電動鼻吸引器って使ってますか?
あったら便利かなーと思ってます!
使ってる方にメリットとデメリットを教えて頂きたいです。

コメント

チビマム

メルシーポットを使ってます!
買って本当に良かったです(>_<)
鼻風邪を引いたとき奥の方の鼻水も吸いとってくれるので子供もスッキリするようでぐっすり寝てくれました。
デメリットは部品が分かれているので洗うのは面倒ということと音が結構大きい…というくらいです。
赤ちゃんによっては嫌がるみたいですが、うちの息子は音にも驚かず、吸われているときも気持ち良さそうです(^w^)

ぴぃぷー

義妹は医療用のものを、私はハンディタイプのものを使っています!

メリットは、口で吸うものと比べると子供の風邪をもらう確率は低いのかな〜ってことと、いちいち耳鼻科で吸ってもらわなくても自宅でスッキリできることですかね!風邪で鼻水ズルズルの時は、本当に役に立ちますよ!!子供も鼻水溜まってるの気持ち悪いみたいで機嫌が悪くなったりするので(*_*)
最初は音もそれなりにするし、嫌がるのですが、しばらくすると吸われることが気持ちいいとわかるみたいで、自分で機械を私の所に持ってくるまでになりました(笑)

デメリットはやはり、鼓膜への影響が心配だということです。説明書にも3秒以上は吸わないようにと書いてありました。私のハンディタイプのはそれほど威力がないのですが、医療用のやつは耳鼻科と同じぐらいの吸引力があるので、注意が必要です。でも、奥のネバネバしたのも一気に取れます!ちなみに、義妹は看護師なので医療用を迷わず買っていました(;^_^A