
8か月半の息子が一重で周りが二重ばかりで悩んでいます。将来二重になる可能性はあるでしょうか?
こんな所でこんな事を言うのは親としてどうかと思うのですが。
8か月半の息子がいます。
旦那も私も二重なのですが、息子は眠たい時、寝て起きた時、めをこすったときなどだけ二重になり日常はずっと一重です。
周りの子が二重ばかりでなんだか悲しくなります。
一重でもかわいくてたまらないのですが、
周りわきっとあの子親2人とも二重なのに子供一重だよね〜
なんてこと言っている気がして( .. )
これから二重になることってあるんでしょうか?
私の意見なので、厳しい言葉をかけるのはやめて頂けたら嬉しいです。
- そらぴ(5歳10ヶ月)
コメント

ままま
うちの子は3歳前くらいに片方二重になりました。もう片方も一重になったりたまに二重になったりしますよ。

ままり
一重の方がすっきりしてよくないですか??今は塩顔男子とか流行ってるし、うちの息子も一重ですが、すっきりしてて他の二重の子達よりずっとかわいいです(大きな声ではいえないですが笑)
私も夫も後天的に、大人になってから二重になったタイプですし、顔なんてこれからどんどん変わりますよー😂
-
そらぴ
男の子ならそこまで気にする必要ないですよね💦
周りがくっきり二重が多すぎて…
そうですよね!ありがとうございます。- 5月19日

みずたま
うちの息子は最近二重になってきましたよ!!
でも一重に慣れていたので逆に違和感あります🤣
自分たちが子どもがかわいければ、いいと思いますよ。周りでなんと言われてもかけがえのない子どもですから🎶
-
そらぴ
歩くようになったり運動量が増えたらまた変わりますかね!💦
あまり気にせず大切に育てていきます(^^)- 5月19日

y
分かりますよー、一重か二重かって
私の中でも重要です😭
うちは女の子なので特に心配してましたが
二重だったので安心しました🥰
次の子も二重かな~?お願いします😭♡
ってすごく考えちゃいます!!!
マッサージすると変わるとも聞きますよ♡
-
そらぴ
私もお腹の中にいるときから勝手に絶対二重が生まれてくるんだろうなあとおもってたので可愛くてたまらないですがずっと一重の息子見てるとなんだかかわいそうで😭
そうなんですね!!ありがとうございます。- 5月19日

ママリ
私が一重夫は奥二重ですが
息子は二重です。
赤ちゃんの頃はずっと一重で一歳になって歩くようになって顔がシュッとしてきた途端にぱっちり二重になりましたよ!
私の親は二重でしたけど私は頑固一重でした笑
親も誰の目に似たの?って言うくらいです(笑)
二重になる可能性あると思いますよ〜!でも一重の男の子もかっこいいと思います😊⭐️
-
そらぴ
やっぱり歩いたり、運動量とかが増えてくるとかわったりするんですかね!!大人になっていけばきっと一重でもかっこいいですよね(^^)笑
- 5月19日

まりん
旦那も私も二重ですがうちの子も一重でしたよ!1歳すぎてから片目だけ二重になりました😉
気にしすぎだとおもいます😅😅😅😅
-
そらぴ
時が来るのを待ちます😅😅
一重でも可愛いに変わりはないので大切に育てていきます(^^)- 5月19日

ゆかまるᙏ̤̫͚
上の子は新生児の頃は二重だったんですがその後驚くほどムッチムチになり綺麗な一重になりました😂
寝起きは二重になったりするなあと思っていたら最近左だけ二重になりました👀
でも一重の方が赤ちゃん時代を思い出して可愛く思います🥺✨
-
そらぴ
赤ちゃん時代の時にしかない顔ってのもありますもんね!
あまり気にせず大切にこれからも育てていきます(^^)- 5月19日

ままりままり。
正直、私はですが娘の幼稚園のお友達が二重かどうかとか気にしたことないです😅。
夫に幼稚園の話をしたりもしますが、そんなこと話したこともないです…。
だから周りは案外そこまで見てないと思いますよ。
むしろ二重の中で貴重な一重男子じゃないですか!
お互いの幼少期の写真見てみたら案外「あれ、目そっくりじゃない😂?」てなるかもですよ😆。
-
そらぴ
たまに会う人などにもあれ?二重じゃないね〜なんて言葉もかけられた事があって💦
なのでSNSなどでも言われてるんじゃないと勝手に…
そうですよね!貴重ですね(^^)笑
これからも可愛がっていきたいと思います!!- 5月19日
-
ままりままり。
そうなんですね😅
まあその人も別に深い意味はなく言ってる気がします😂。まあ…言われた側は気になりますよね…。
うちの夫は今はそこそこぱっちりしてますが、幼少期の写真とは別人な感じなので、赤ちゃんの頃の顔でそのまま大人になる訳じゃないですし大丈夫ですよ😄。
沢山記録と記憶に残して可愛がってあげてください。本当に成長はあっという間なので(゜ロ゜)。- 5月19日

みみとと
私も同じ感じでしたよ👀
私も旦那も二重なのに、1歳半ぐらいまで一重で旦那が「このままずっと一重なのかなー?」と言っていましたが私自身が小さい頃に結構長い間一重でその理由が太ってたからだと思うっと母親が言っていました。
私の息子も結構お顔パンパンで😂、寝起きなんてさらにパンパン笑
で、1歳頃からよく動くようになってお顔が少しずつお肉が落ちてきて気がついたら二重になってました👀
もう少し様子を見てみてはいかがでしょうか🤗
-
みみとと
私は私で一重の時の息子も可愛いくて好きで、一重でもいいかなぁーって思ってました🤗- 5月19日
そらぴ
これから変わっていくかもしれないですよね💦
あまり気にせずうちの子はうちの子として育てていきます!
ありがとうございます😊