
コメント

退会ユーザー
その他の背景にもよりますが余程の事情がない限り、今主として育児している側に親権が認められますよ❣⃛

退会ユーザー
離婚当時無職でしたが親権は私ですよ🤗
大丈夫です!
-
ままり
コメントありがとうございます!
無職でも家は借りれましたか😢❓
実家も頼れないのでかなり絶望的です😢- 5月19日
-
退会ユーザー
結局生活保護受けましたが
無職でも借りれました!- 5月19日

みんみん
土曜に離婚届もらいに、土日やってる
出張所にもらいに行ったとき、
職員さんに「よっぽどの理由がないかぎり母親に親権がいく」と言ってました!
虐待とか放置とかだと思うので、
収入が無いだけでは親権は旦那さんに
とられないと思います。

はじめてのママリ
こんばんは☺️
回答にならずすみませんが、私も無職、家なし、実家頼れず性格の不一致で離婚を考えてます‼️
親権はお互い譲らない感じなので、親権はかなり心配してます💧
子供と離れることを考えるだけで泣けてきます😭
-
はじめてのママリ🔰
その後、どうなりましたか?無事親権とれましたか?
- 1月17日
-
はじめてのママリ
こんばんは✨️
あれから離婚して、子供と一緒に暮らしてます👍
虐待、ネグレクトなどしてない限りほぼ母親が親権を取れるという話でしたが、現在は共同親権が認められたそうです😱- 1月28日
ままり
コメントありがとうございます!安心しました😢