※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiiriri
子育て・グッズ

娘が早く成長していて困っています。同じ経験の方いますか?

もう少しで4ヶ月になる娘がいます
寝返りはおてのもの、今日1日ずりばいをめっちゃします
成長が早くてついて、いけません
同じかた居ますか?
こんな早いもんなんですかね?w

コメント

すみっコでくらしたい

うちも多分成長早くて
首座りは2ヶ月半
寝返りは3ヶ月半
ぐらついてますが1人で起き上がっておすわりを6ヶ月なるちょっと前からしています。
今は最早半分くらいつかまり立ちしそうな勢いで足を突っぱねて立とうとしてます。
驚きですよね(笑)

  • chiiriri

    chiiriri

    はやいですねっ
    もぅ驚きすぎてついていけないw

    • 5月19日
deleted user

全然ゆっくりでも母は焦らないからね〜☺️自分のペースでね〜☺️と思ってましたが、思いの外色々と早くこなしてて、私もビックリしています笑

明日で四ヶ月になる息子ですが、97日で寝返りを成功✨
100日の時に寝返り返り✨
寝返り返りはその時だけで、それ以降やりませんが🤣
最近はずり這いのうちなのか、うつ伏せで方向転換をよくしてます🙆‍♀️

ちなみに私自身は10ヶ月には歩いてしまっていたそうで、それが似てくれたのかなぁと思ってます😆👶✨

  • chiiriri

    chiiriri

    私も赤ちゃんの時早く歩いたのでもしかしたら早く歩くかもです
    うつ伏せの時はどのくらいの時間うつ伏せにしてますか?

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね👶💓

    おかげでカーペットは毎日ヨダレまみれですが、戻しても戻してもうつ伏せになるので、諦めて好きなだけさせてます笑

    • 5月19日
  • chiiriri

    chiiriri

    参考になりますw
    ありがとうございます!

    • 5月19日
tmss77

上の子は3ヶ月で寝返りそれからずり這いというずり這いはせず方向転換と後退はしてました!
5ヶ月頃おすわりのハイハイより先に7ヶ月前につかまり立ちって感じでした!
下の子は昨日寝返りしました👏

  • chiiriri

    chiiriri

    はやい子は早いですねw
    ありがとうございます!

    • 5月19日