※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんが身体をねじることが好きで、おもちゃに喜びを示すが持たない。4ヶ月健診でおもちゃを持つか質問があるが、この時期の子どもは持つのか知りたい。洋服やガーゼは握る。他の遊び方も知りたい。


生後3ヶ月半になるのですが、身体をねじることが今は好きみたいで、ずっとやってます。
おもちゃを見せたりするとバタバタして喜んでいるし、ベビージムもよく見ていますが、持とうとしたりすることがあまり見られません。
市の4ヶ月健診の問診表におもちゃを持ちますかみたいな質問があるので、この時期の子は持つのでしょうか?
洋服やガーゼは握っています。

また、他にどんなことをして遊んでいるのか知りたいです!

コメント

(^O^)

同じく3ヶ月半ですが、体をねじることすらしないです😅

何かを持とうとする気もないようです💦
無理やり持たせても、すぐに離してしまいます!

私は足の運動みたいな感じで、足をたくさん動かして遊んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    足の運動!やってみたいと思います!

    • 5月19日
deleted user

うちも同じです🤣
おもちゃ持つ気ないし、うつぶせにしても頭床につけたままやる気ないし、4か月健診の問診票いいえばっかりであと半月でできる気がしない😅

とりあえず絵本見せたりガラガラ見せたり手足触ったり動かしたりして遊んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    問診表の内容が高度すぎて心配になりますよね💦

    • 5月19日
ままり🍀

その頃、うちもそーでしたよ‼️
洋服やガーゼなど握ってるなら全然大丈夫です😊
急にしだすのであまり気にしないでオモチャを目の前でガラガラやってあげたりしたらいいかなと👍
あと、握りやすいオモチャと握りにくいオモチャがありました。
持ち手の細い[枝のような?]マラカスは握りやすいようで、それが初めて握れたオモチャで本人も未だにお気に入りです❤️
色々持ちやすさとかも気にしてみたらいいかなと思います☺️

あと、手遊びや絵本読んだりベビーマッサージしたり膝の上やお腹の上に乗せて優しく揺らしてあげると喜んでますよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    持ちやすいおもちゃ探してみたいと思います!

    • 5月19日