
コメント

はじめてのママリ🔰
2番目と10年あいて出産しました!
元々陣痛時間長いタイプでしたが、それでも、1番みじかかったです!
それよりも、10年たっているので、自分の年齢があがってしまっているので、その部分が大きいところはあります。。
産後の戻り具合とか。。
私は年齢かわかんないですけど、陣痛時間は短いけど1番大変なお産でした笑
はじめてのママリ🔰
2番目と10年あいて出産しました!
元々陣痛時間長いタイプでしたが、それでも、1番みじかかったです!
それよりも、10年たっているので、自分の年齢があがってしまっているので、その部分が大きいところはあります。。
産後の戻り具合とか。。
私は年齢かわかんないですけど、陣痛時間は短いけど1番大変なお産でした笑
「初産」に関する質問
妊活4年目、40歳です。 本日、採卵前の診察で「排卵している」という結果に戸惑っています。 日頃の生活を考えるなどすると、反省点ばかりあります。 (ほぼ毎日、飲酒あり。主人も喫煙者です。ストレスがかからないよ…
産院選びで悩んでおり、ご助言をいただきたく思います。 当方、埼玉県桶川市に住んでおり、33歳、初産で無痛分娩を希望しているため以下2つの病院で悩んでおります。 第一希望:恵愛病院(埼玉県富士見市) 理由:無痛分娩2…
明日から39wの初産です。 昨日から不規則な痛みがあり、今日は昨日より少しずつ規則的に痛いのですが、まだ本陣痛では無さそうですよね。。 お腹や腰を刃物で刺された痛みが時々来ますが、寝てる時は気づかなかったり、来…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しほ
1番陣痛時間が短かったと聞いて、希望がもてました😂🧚♂️➰✨
確かに、その分年齢も上がっていますし体力面で差がありそうですよね😢
産後の事を考えていなかったのでありがとうございます😌🍀
はじめてのママリ🔰
といっても11時間かかりましたけど笑
年齢上がってしまってるので、出血とかも多くて子供も、大きくて恥骨離開して歩けなくなりました笑
産後5ヶ月でやっと普通に歩けるようになりました。。
でも年離れている分、上2人育児するときより、お手伝いしてくれるので楽にかんじます笑
怖い気持ちすごいわかります!!
無事に出産できますように☺︎✨