
コメント

退会ユーザー
節水と、乾燥ができるところですかね🙂
乾燥機はフルで使って楽させてもらってますし、タオルがフカフカに仕上がります。
ドラム式には、槽洗浄、乾燥コースがあり、そちらで掃除できます。

ルーパンママ
ドラム式使ってますが、縦型に買い直したいと思ってます…
と言うのも、我が家はよく乾燥機能を使うのですが、掃除出来ないところにゴミが溜まり、乾燥機能が弱くなり…
買って2年で、2回も修理してもらってます。
なので、乾燥機能を重視して買うなら、縦型+乾燥機が一番です。
大型ドラムなら、こんな事で悩まないかもしれませんが、小型のドラム式なら縦型の方がいいかもしれません。
ドラム式のメリットは、節水ですかね。
洗濯槽は、ドラム用の洗濯槽クリーナーで掃除してます。
-
bell
ありがとうございます!
乾燥まですると、ゴミもたまりますよね。それで故障が多くなるなら、縦型のほうがいいですよねー!- 5月21日
-
ルーパンママ
たまに乾燥する…とか、大型ドラムが置ける洗濯槽置き場がある…なら、ドラムでいいと思います。
事実、実家は大型ドラムを使っていて、雨の時だけ乾燥してますが、故障した話は聞きません。
(10年経ったら壊れましたが😅)
縦型しか置けないくらい小さい洗濯槽置き場なら、ドラムはオススメしないです💦
我が家はほんと失敗したと思ってます😅- 5月21日
-
bell
ありがとうございます!
- 5月26日

ママリ
ドラム買って4年ですが…
乾燥機能があるのでめちゃふかふか仕上がりになるのと、あと楽です🤣
ボタン押すだけで2、3時間後には畳んで収納できるので😁
一度も壊れたことないし、手入れも簡単です!!清掃コースとかがあります😌
もう縦型には戻れません😭
-
bell
ありがとうございます!
干す手間がなくなるのはいいですね💫冬は雪が降って天気が悪い日が多いので、大活躍しそうです!- 5月21日

ママリ
ドラム乾燥機楽です☺️!洗濯干す事から解放され、ごわご洗濯物から解放されました、畳むのもふかふかで気持ち良いですね~☺️!今のご時世は外干しはしたくないので買いました☺️
-
ママリ
掃除は洗濯槽掃除するモードがありますよ!
- 5月19日
-
bell
ドラム型を使ったことがなかったので、全然わからなくて💦そんなに楽なんですね😍
- 5月21日
bell
ありがとうございます!
縦型の洗濯機を槽洗浄するとかなり汚れが取れるので、ドラム式になってもしたいなって思ったんですが、あの向きで洗浄できるのか心配でした!