※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のマリー
家族・旦那

旦那が仕事で、怪我して、手をつめたと言ってました。つめたとは何です…

旦那が仕事で、怪我して、手をつめたと言ってました。
つめたとは何ですか?
また旦那の仕事でよくけがをよくして来ます…。
怪我したと報告してくれるのですが、毎回その言葉を聞くと心配してるからこそなのか、イライラしてストレスです。腹が立ちます?。
旦那に怪我すると心配で不安でたまらないから、気をつけてと言うものの毎回怪我します。
どーしたら良いですか?
ネガティブなのか、怪我するたび自分のせいとか自分が原因なのかなとか、そばに居無い方がと考えてしまいます。

ちなみに、現場などしてます。

コメント

mama

挟んだって意味です😁❤️

ぽむ

手を扉とかに挟んだ時につめたって言いますが、違いますかね?

現場仕事なら多少の怪我は付き物かなと思います😅
その場にいて主様が怪我させたならご自身を責めても仕方ないと思いますが、仕事上なので誰のせいでもないかと💦
イライラしても仕方ないので、大丈夫?気をつけてねと伝え続けるしかないかと😥
怪我したくてする人もいませんしね💦

はじめてのママリ🔰

つめたは挟んだという意味です。
ご自身を責める?というお気持ちがよく理解できません😅
心配でたまらなくなるのであれば、怪我の度合いによっては、報告してこないでもらうのはどうですか?
離れてると様子もわからないから余計に心配になるので、帰宅時に今日指詰めちゃったわ、など教えてもらう感じにしてはどうですか?

Καnα♥︎

つめたは挟んだですね!
うちの主人も現場仕事ですが、怪我なんてしょっちゅうですよ😂
手のこでがっつり指切ってきた時はびっくりしましたが、大体気づかないくらいみたいでケロっとしてます😂
仕事柄怪我するのはしょうがないと思いますし、3児のマリーさんのせいなわけないので気にしなくていいと思いますよ😂
気をつけても怪我する時は怪我しますし、どうしても心配なら報告しないでもらうとかくらいしかない気がします…💦

deleted user

挟んだってことです

ドアにつめた(ドアにはさんだ)です!

現場仕事なら怪我するのは仕方ないとおもいます!心配になりますけどね!

つばさ(22)

挟んだってことだと思います!

うちも現場で釘踏んだり顔怪我したり色々怪我してきますよ💦
現場関係は釘や色々落ちてますし怪我は付き物だと思います。
気をつけてと言ってもやっぱり気をつけてても怪我してしまうと思います💦

ご自身を責めるのはちょっと違うかな?て思います。
仕事での怪我ですし仕方ないと思います💦

はじめてのママリ

つめた=欠損したという意味だと思います。

「指」ではなく「手」という表現から、手を落としてしまった?ということになりそうですが、それほどまでの大怪我であれば救急搬送されているはずなのでそんなサラリと報告してこれないかと思います(^_^;)

そして毎回怪我をするとおっしゃられているので、多分毎回軽症なのでは?

仕事中の怪我であれば労災の対象です。会社がいくら拒否をしても、労基法で定められているので申請することはできます。しかし、自分の過失や休憩中などの怪我ですと保証対象外です。

それらを総合して判断すると、旦那さんはあなたに「心配してもらいたい」という承認欲求が強い人と考えられます。

怪我をすることで「アレもできない、これもできない、仕方ないね…」と甘やかされたい人なのかなと思います。

旦那さんがそれじゃあ、イライラするのは当然です。怪我しないように注意しなさいと言っても、依存傾向の強い人は意識とは無関係に怪我をします。怪我をして何か免除された経験が幼少期にあって、怪我=メリットとインプットされてしまった人は、怪我や病気が耐えません。

仕事したくないのかなと思いました。

相手にしては疲れるだけです。本当にひどい時は病院に行く、それ以外は気を引きたいだけなので無視がいちばんです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、みなさんのコメントあとから読んで「つめた」という方言があるのかもしれないですね。

    • 5月19日
  • 3児のマリー

    3児のマリー

    すみません。
    つめたとは、切り落としたに近い方言?です。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこか切ってしまったのですか??(*_*)
    大きな怪我じゃないといいのですが…

    • 5月23日
  • 3児のマリー

    3児のマリー

    心配していただきありがとうございます。心配してくださったので帰宅して手の状況みたらこんな感じです。写真はさすがにグロいので文で伝われば幸いです。

    (グロいので苦手なら読まないでください。)

    爪の部分の名前がわからなくて…。爪は取れて割れて、ネイルする部分も割れて全部がネイルする中心部分が血豆みたいに赤く内出血してました。
    1日痛すぎて痛み止めとずっと冷やしずっとそれでも寝れずって感じでした。
    わかりやすいのがネイルする部分全部が最後は取れました。内出血して血まみれで、今は爪が徐々に伸び4分の1爪があり爪下の皮膚がまだぐちゃぐちゃですが、痛みはもうぐっと触らない限り痛くないしそうです。

    • 8月5日