
コメント

ムージョンジョンLOVE
やっぱりワイドハイターですかね!

いちご
熱湯と酸素系漂白剤につけるととれますよ!
-
m.cheal
やはり熱湯がいいんですね!
やってみます(^^)
ありがとうございます♪- 5月19日
ムージョンジョンLOVE
やっぱりワイドハイターですかね!
いちご
熱湯と酸素系漂白剤につけるととれますよ!
m.cheal
やはり熱湯がいいんですね!
やってみます(^^)
ありがとうございます♪
「洗濯」に関する質問
正社員で共働き、なのに旦那だけ仕事終わりに趣味の時間で帰ってくるの遅くなるの不平等じゃないですか?! こっちだって復帰して慣れない中での仕事と子育て両立なのに、何で人ごとなの〜家事も洗濯物しかしないくせに。…
子供を授かりましたが、籍を入れるか迷っています。 妊娠22週目です。長文になります🙇♀️ 結婚する前に子供を授かった、いわゆるデキ婚間際です。 私22歳 彼25歳 昨日、彼が飲みに行くと言い写真も送ってきましたが…
今度コインランドリーに結構な量の洗濯物を持っていきたいです その場合子供もやはり車に乗せっぱなしではなく店内まで連れて行くべきですかね? 0歳児でまだ歩けません 畳んだりは自宅でするので入れて出すだけですが、…
家事・料理人気の質問ランキング
m.cheal
ワイドハイターは真っ白なものだけでなく、多少の色ものでも使えますか??
ムージョンジョンLOVE
ワイドハイターは酸素系(塩素系は白物のみ)漂白剤なので、色柄物にも使えます😊
ワイドハイター液体をぬるま湯(水よりもさらに脱臭効果発揮する)に溶かして、臭いのする洗濯物を入れて洗濯してください🙌🏻
酸素系漂白剤は液体より粉末のものの方がより効果が出ますが、水ではなく40度くらいのお湯じゃないと効果が見られにくいので、液体の方が使いやすいです👍🏻
ムージョンジョンLOVE
また熱湯は綿素材の衣類であれば大丈夫ですが、レーヨンやポリエステルは傷む可能性があるので気をつけてください。
タオルは熱湯消毒が有効ですよ。
m.cheal
なるほど!
丁寧にありがとうございます(^^)
洗濯が本当に苦手なズボラ主婦なので、助かりました!今日からやってみます★