
コメント

はじめてのママリ🔰
タマホームで建ててませんが 家の間取りまで相談しました
その時には 契約金100万といわれました その100万を自己資金で出すか ローンのつなぎ融資で出すかは その人次第だと思います
タマホームでなくても着手金1割 上棟の時に4割 引き渡しの時に5割と ローンまでの間に2回 支払いがあります それを自己資金でまかなえないのなら ローンのつなぎ融資でカバーします!
はじめてのママリ🔰
タマホームで建ててませんが 家の間取りまで相談しました
その時には 契約金100万といわれました その100万を自己資金で出すか ローンのつなぎ融資で出すかは その人次第だと思います
タマホームでなくても着手金1割 上棟の時に4割 引き渡しの時に5割と ローンまでの間に2回 支払いがあります それを自己資金でまかなえないのなら ローンのつなぎ融資でカバーします!
「お金」に関する質問
単身赴任の旦那。旦那は関西、私と子どもは九州。 子どもの、卒園と入学式は来ない。 平日だしお金ないから、、、だって。 もう、お金ないで一月の正月から帰ってきてないよ。前は、月に二回きてたのにな。お金管理は…
HSPの方どんな仕事をしてますか 私は仕事が続いたことがあまりありません。 高校生の時から4年バイトは続いてましたが 社会人になってからは 周りの目を気にしすぎたり 過剰に反応してしまったり人間関係でもうまくいか…
マイホームブルー…… ※批判要りません。。絶対に(笑) 新築の建売の住宅ローン本審査待ちです。 本審査結果よりも、 貯金が無くなりすぎてこの先不安しかないです🤦♀️ 物件価格以外にこんなにお金かかるなんて思ってもみ…
お金・保険人気の質問ランキング
初心者ママ
そんなのがあるのですね!
ローンのつなぎだと頭金は特にいらないってことであってますか?💦
はじめてのママリ🔰
そうですね!でもローンつなぎ融資だと利息がつくので できれば手持ちである方がいいですが 後 地鎮祭とか上棟式などでも現金がいるので😅 なにかとお金はかかります