
コメント

ぼんちゃん
うちの子も同じようなことありましたよ!
結構強めにバタンとおろしていました。
なんでかなーと思っていたけど、いつからかしなくなりました!
ぼんちゃん
うちの子も同じようなことありましたよ!
結構強めにバタンとおろしていました。
なんでかなーと思っていたけど、いつからかしなくなりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
ふと疑問なのですが、5.6歳くらいの男女問わず子どもは、例えば女性の服をタッチして消しゴムみたいに消して下着や半裸?にするゲームがあったとしたら(ここをタッチして消してね!という指のマークの案内はでています) …
お昼寝について 生後2ヶ月半です。 最近になってようやく夜は布団でまとまって寝てくれるようになりましたが、日中はずっと抱っこ寝です。 抱っこしてれば2時間以上寝てくれますが、抱っこから布団に下ろすと長くても20…
4歳次男、夜のオムツが取れません👦 日中は2歳になったばかりの頃にとれて 問題なく日中もパンツなんですが 夜中だけはオムツです 4歳以降に夜のオムツが取れた方いますか?? 自然に出なくなるのを待ちましたか?? それ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
り
よかったです!
心配していたので😭
うちも結構バタんっでやることもあります!
手を上に上げて何かをつかもうとしてる時とか手を上げて遊んでいるときに急にやってましたか?
娘は6ヶ月なのですがこの月齢の時もやってましたか?
ぼんちゃん
心配になりますよね😭
仰向けでおもちゃを持って遊んでいる時にバタンってなってました!
そのバタンってなったことにビックリして泣く時もありましたよ!
うちの子双子なのですが、ひとりはうつ伏せが好きで6ヶ月の時はほぼうつ伏せで遊んでいたけど、もうひとりはうつ伏せが嫌いで仰向けで遊んでいたので6ヶ月の時も頻繁ではないですが、バタンってしていました!!
り
双子ちゃんかわいいですね❤️
今日で6ヶ月ですか?👶🏻
うちの子と同じ感じですかね😂
ぼんちゃんのお子さんもバタンって両腕をおろしてましたか?
大人でもびっくりしますよね😳
いつ頃からしなくなりましたか?😭