
旦那が公務員で、児童手当1万円増額の申請を知らず、申請すべきか悩んでいます。他の方は申請しましたか?
公務員の方、児童手当1万上乗せの申請はしましたか?😳
旦那が公務員なのですが、ママリで公務員は申請が必要だと知り旦那に聞くとそのことは知りませんでした😱
ネットで検索して旦那に見せたら、1の施策の目的を読んで「なんかコロナの影響受けてないけど貰うの?って聞かれたらもらいづらいよなー。まあ聞いてみるけど」と言われました😂
たしかにその通りだと思いました😅
旦那は申請しなければいけないということも知らなかったし、これは遠回しに公務員はもらうなってことですかね?🤣笑
みなさんは申請しましたか?🤔
- ♡♡♡(5歳6ヶ月, 8歳)

♡♡♡
写真を貼り忘れました😂💦

さーさん
通帳のコピーを旦那が持って行きました☺️
-
♡♡♡
コピーが必要なんですね😳💡
教えてくださりありがとうございます😭✨- 5月18日
-
さーさん
なんか、いるーって言ってたのでたぶんそうかと思います☺️うちのコピーの提出が来週までなので、、、
もしかしたらうちが早いかもですが😥
上の人に確認した方がいいかもです⭐️- 5月18日
-
♡♡♡
そうなんですね😳
6月の支給だったらもうすぐですもんね😱
今日は旦那が不在なのですが連絡してみます😣💦
ありがとうございます😭✨- 5月18日
-
さーさん
してみてください☺️
確か、子供がうまれたときとか転勤した時通帳のコピー持って行ったりした気がします、、、🤔- 5月18日
-
♡♡♡
連絡したらまた聞いてみてくれるそうです😂✨
たしか子どもが生まれた時うちの旦那も通帳を持っていってました😳💡- 5月18日

みぃ877
知らなかったですー💦ありがとうございました✨うちの旦那も公務員ですが、全く知りませんでした。
調べてみてビックリです。
-
♡♡♡
私もママリで知りました😱
旦那さんも知らなかったんですね😫💦
私の旦那も知らなかったのですが、職場で何も言ってくれないんですかね😭- 5月18日

退会ユーザー
同じく、知りませんでした😱
教えていただきありがとうございます🙇🏼♀️
-
♡♡♡
私もママリで知りました😣💦
やっぱり知らない方多いですよね😭- 5月18日

はじめてのママリ🔰
給料に盛り込まれた児童手当でも申請しないとだめなんですかね?😂
知らなかったですー!
-
♡♡♡
どうなんですかね😭💦
知らなくて申請しない人が多そうですよね😱- 5月18日

みっくすついんず
知らなかったです💦今旦那と焦ってます😂
♡♡♡さんの投稿見て良かったです💦ありがとうございます!!
-
♡♡♡
お役に立ててよかったです😭✨
知らない方多いですよね😱
私もママリを見なかったら普通に振り込まれるものだと思ってました😂💦- 5月18日
-
みっくすついんず
旦那が調べたところ、先週の金曜日?とかに発表されたみたいですね😣
- 5月18日
-
♡♡♡
そうなんですね😳💡
じゃあそのうち職場で何か言われる感じですかね🤣- 5月18日

ラテ&ゆめ
旦那に聞きましたが、そんな話ないみたいです💦
あったら、、もう伝えられてるはずですし…
友達の旦那もうちの旦那と同じ職業ですが、そっちも何も言われてないみたいです😅
-
♡♡♡
そうなんですね😣💦
普通だったら職場で何か言ってくれますよね😱
ママリでも知らない方が多いみたいですしどうなんですかね😭- 5月18日
-
ラテ&ゆめ
他の方もそのような質問してて、すぐその時旦那に聞きましたが、何にもでした😅
なにか手続きが必要な時は職場から言ってくれるので、大丈夫とは思いますが、、もう1度旦那に聞いてもらうようにしました‼️
市から入らず、職場から児童手当が振り込まれてるだけなので、プラス一万も入ると思いますけどね💦- 5月18日
-
♡♡♡
さすがに何も言ってくれないということはないですよね😂💦
私も念の為旦那に聞いてもらいます😳- 5月18日

ずぼら母ちゃん
うちも公務員ですが何も手続きいらないようです。市町村によって違うのですかね😱
-
♡♡♡
そうなんですね😳💡
申請がいらない市町村もあるんですかね🤔☁️- 5月18日

ちゃそ
どこに申請するんですかー?職場ですか🤔?
-
♡♡♡
ネットで調べてみると、職場で申請書みたいなのをもらって市に提出するみたいです🤔
公務員は児童手当は職場から振り込まれているからその関係でですかね😅- 5月18日

はるみん
すみません、これは政府で決めた一万上乗せの申請ですよね?🤔
旦那から「申請して市に提出だって」と言われたんですが…
住んでる市からも児童手当が出る予定でこれも申請して市に提出するみたいなんです。
旦那が言ってたのはどっちのことなのかもう一度確認してみますが、頭がちんぷんかんぷんです🙃🙃🙃
-
はるみん
すみません、分かりました💦変なコメントしてすみませんでした🙏💨
- 5月19日
-
♡♡♡
いえいえ😁
住んでいる市からも出るんですね😳
私の住んでいる市は何もないので羨ましいです😭✨- 5月19日

かな
陸自ですが、申請してないです。
きちんと申請して貰わないと奥さん側はイライラですよね。
私は喧嘩しましたよ
-
♡♡♡
私の旦那も陸自です!
ほんとですよね😅
公務員も申請なしにしてほしいですよね😣💦- 5月19日

退会ユーザー
私は公務員なんですが、世帯主の夫は会社員です💦
夫に振り込まれる場合は申請特にいらないんですかね?😵💦
-
♡♡♡
公務員以外は申請しなくてもいいみたいなので、普段の児童手当が旦那さんに振り込まれているなら大丈夫だと思います😳💡
- 5月19日

いちごみるく
市区町村によっては、申請書がホームページにのっていますが、私が住んでる所は何もなくて、不安になってました💦職場から児童手当出てるけど、プラス一万は市区町村からでるから、公務員は申請ないともらえないってことなんですよね?ちゃんと申請できるようにわかりやすくしてほしいです😭
-
♡♡♡
そうなんですね😳
私の住んでいるところも何もないです😅
多分そうですよね💦
もし職場で何も言われなかったら知らなくてもらえない人がたくさんいそうですよね😭- 5月19日

yj
うちも自衛隊ですが、は?っ何それ知らない😓って言われました…。
市のホームページには公務員は〜って記載があるけど自衛隊も申請必要ですよね…
-
♡♡♡
自衛隊も公務員なので多分必要だと思います😣💦
そのうち職場で何か言われるんですかね😅- 5月19日
コメント