
コメント

はじめてのママリ🔰
予防接種の詳細やシールなどと一緒に送られてきましたよ😊

はじめてのママリ🔰
知多市は連絡は来ません。
生まれてすぐに、市から問診票の束が送られてくるので、母子手帳と問診票持参で小児科で接種です。市役所か保健センターに問い合わせてみてはどうでしょう?
私は忘れないように、母子手帳にいつ接種するか鉛筆で書いてます。
-
はじめてのママリ🔰
問い合わせるのが1番ですね💦
連絡がこないと困るので問い合わせてみます!- 5月18日

ママリ
ピンクの予防接種問診票の冊子が届きました。それと一緒に予防接種の受ける時期やこの順番で打っていったらいいという紙も入っていたので私はその紙を見て進めています。
自分で病院を決めて電話予約しましたが、次回はいついつ何を打ったらいいと言うのも病院の先生が教えてくれます😌
予防接種に行く時は事前に家に届いた問診票に記入して、母子手帳と共に持っていったらいいです。
-
はじめてのママリ🔰
届くんですね!
ありがとうございます😊- 5月18日

かこ
東海市住みで、今5ヶ月の次男が予防接種に通っています☺️
市から予防接種手帳が届きます。
2ヶ月になったらすぐ始めていって良いので、2ヶ月になる前に小児科に連絡して予約とりましたよー☺️
ちなみにうちはかぎやこどもクリニックに通っていて、毎回"次は何週間後に◯◯を打ちますね"と教えてくれて予約もとっていけるので、長男の時も今現在も時期や種類など病院側に任せっきりです🤣👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー♬
ちなみに、もう1ヶ月半なのですが助産師の訪問もその手帳もまだです😓
どれくらいで届きましたか?💦- 5月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
まだ送られてきてないので、問い合わせしてみたいとおもいます^ ^