![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠12週目のエコー写真で首の後ろにむくみが気になる。先生は何も説明せず、次回まで1ヶ月あるため不安。同意書提出前で何も言われなかったのか心配。
妊娠12週目のエコー写真が気になります。
私は全くの素人なので、ネットで得た情報しかしらないのですが、首の後ろにむくみがあるような気がします…
先生も頭辺りを念入りに確認していました。
その時も、あとの説明の時も何も言われず、次は5週間後と言われたので何も問題が無かったんだと思っていました。
が、一般的に、エコーで問題があっても先生からは積極的に説明しないと言うことを後から知りました。
また、初回の検診時に、エコーで知り得た情報を全て知りたいか否かの同意書を貰ったのですが、それもまだ提出していませんでした。
だから何も言われなかったのでしょうか。
次回までまだ1ヶ月あるのでとても不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
まず、むくみを正確に見れるのは超音波専門の資格を持った先生だけで、日本にはあまりいません。
なので、通常の妊婦健診で何も言われなかったから大丈夫…っていうのは間違いです。
そして、むくみはどんな赤ちゃんにもあるもので、問題なのはその大きさです。
3ミリ以上でダウン症等の染色体異常の可能性を指摘されます。
このむくみを見る時期は11-13週で、1番良い時期は12週です。
もし、心配でしたら「胎児スクリーニング検査」か「胎児ドック」を予約して見てもらってください。
![chibi26♡まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi26♡まま
むくみはどんな赤ちゃんにもあるものです。
先生からお話なかったのであれば、特に気にしなくて良いと思います。
あと、同意書はまだ未提出とのことですがいつまでに提出など説明なかったのでしょうか?
検査する時期が限られているので絶対早めに提出だと思いますけど。
心配なら明日にでも産院に電話で確認してみたほうが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
初回の検診時に受けた説明では、次来る時に出して下さいと言われました。
2回目の検診受付時にすぐ出せば良かったんですが、失念しておりまして、看護婦さんや先生からも何も言われなかったのでそのまま提出せずに検診が終わってしまいました。
後になって気づき、提出しなかったから何も言われなかったのかと不安で仕方ないです。- 5月18日
-
chibi26♡まま
本当になにかあるときは書類提出していなくても先生から言われると思いますよ😖
書類については受付さんがその場で未提出なことに気づくべきところだったかもしれませんね。
1ヶ月後と次の健診が先なので不安なら問い合わせは良いと思いますよ✨- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
じゃぁ特に問題なかったのでしょうか…
今調べてみると、担当の先生はNT資格を持つ方のようです。
推測してもどうにもならないと思うので、明日電話で聞いてみます!- 5月18日
-
chibi26♡まま
グッドアンサーありがとうございます☺️
資格持っている先生、安心ですね!✨
明日、スッキリできればよいですね🙌🏻💕- 5月18日
![ちぴ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ❤️
五人目です!
ありますね。あたしは五年位まえに初めて浮腫をしったときは先生から説明あり、検査もしないまま下ろしてしまいました。今回は浮腫少しだけあったけど何も言われませんでした‼️
でも年齢いってるため最近羊水検査しました。
一応エコーみせますね。
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
私も気になって自分から聞いたんですが、NTがあってもなくてもダウン症とかはわからない。
出生前診断をするしかないと言われました。
元々NIPTする予定だったのでしました。
気になりますよね💦
こればっかりは検査しないとわからないと思います💦
しろ
今、14週なんですね。
そしたらむくみはもう正確に見れる時期ではないので、ダウン症等が心配でしたら羊水検査、もしくは中期の胎児スクリーニング検査を受けてください。