![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストローマグについての質問です。 季節や月齢に合った大きさや保冷性を教えてください。 漏れにくく持ち運びしやすいメーカーも知りたいです。
いつもお世話になってます🙇♂️💕
ストローマグについて教えてください!
今、家ではリッチェルのいきなりストローマグを使っています。
自分で吸うことはできます✨
でも最近、噛んで蓋を外したり、振り回したりして、お茶が溢れることがしばしば…😅
そこでそろそろ、普通の?ストローマグを買おうかと思っています。
そこで質問なのですが…
・これからの季節(&月齢的に)どれくらいの大きさのストローマグがオススメですか?
・普通のプラスチックのもので考えてましたが、保冷が出来た方がいいのでしょうか?
・漏れにくい、持ち運びやすいなど、オススメのメーカーはありますか?
色々質問すみません😭
アドバイスお願いします!
- nana(生後7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![しゅがー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅがー
私もいきなりストローマグ使っててストローで飲めるようになったので、リッチェルのストローマグ使ってます🙋♀️
プラスチックなので保冷、保温はできないですが、常温でお茶飲んでます。ストローが慣れたものだったのでスムーズにマグでも飲んでくれました😊
nana
返事が遅くなり申し訳ございません💦
やはりそのままリッチェルが良いですかね!
確かにあまり冷えすぎたお茶も良くなさそうですもんね🤔
参考にさせて頂きます💛