
コメント

退会ユーザー
娘も歩かない時全然歩きません💧
ずっと石や葉っぱ拾ってウロウロしてて、手繋ぎ拒否。
繋いだらしゃがみこんで動かない。
そういう時期なんですかね…
退会ユーザー
娘も歩かない時全然歩きません💧
ずっと石や葉っぱ拾ってウロウロしてて、手繋ぎ拒否。
繋いだらしゃがみこんで動かない。
そういう時期なんですかね…
「イヤイヤ期」に関する質問
ご自身がお姉ちゃんで下の子が4才以上離れていた場合ってお姉ちゃんは大変ですよね? 嫌でしたか? 上の子は2年生、下の子が7月で3歳になりますが、まだイヤイヤ期や癇癪が酷くてどこでもギャーギャーなりますが、何をす…
イヤイヤ期に入ると、お子さん方泣く事が増えるんですかね? 最近娘が急に泣き出したり、自分の思い通りにいかないと泣き出したり、そんな事が増えてきました… しかも抱っこしても中々泣き止まなかったり、落ち着くまで…
ドラマ対岸の家事、めっちゃもやります ワーママの友達は共感する〜、と言っていたけれど、専業主婦側からしたら、 まずいちごが良い子過ぎる。こんな2歳おらんって! 買い物も手繋いでついてくる、帰りも歩く、 公園や支…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama☺︎
めっちゃ一緒です🤣🤣
石や葉っぱ拾って川に投げたり…笑
繋いだら怒ってしゃがみ込むのもわかります!
一緒に歩きたいのにイヤイヤされます😭💦
退会ユーザー
やっぱり時期なんですね笑
2歳半ぐらいになれば変わってくるかもしれないですね😂