
コロナの影響で保育園登園自粛中の方、緊急事態宣言解除後は登園自粛要請も解除されていますか?自治体の復職期限前に1歳児の保育園登園を検討中で、育休手当の支給についても不安があります。会社は理解しています。
コロナの影響で「保育園の登園自粛のため育休を延長している」もしくは「していた」方、いらっしゃいますか??
★緊急事態宣言が解除された地域にお住まいの方、解除された=登園自粛要請も取り下げられていますか??
★自治体の復職期限はまだ先だけど、解除後にすぐお子様が1歳を迎える方、1歳になったらすぐ復職されますか?自治体の復職期限まで登園自粛されますか?また、その場合は育休手当は出るのかご存知ですか?
育休を延長していること、また解除後も延長するか迷っていることに関して、会社の理解は得られています。
よろしくお願いします😭
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント

モロヘイヤ
産休延長してます!
緊急事態宣言は解除されましたが、当初通知された通り5月末まで登園自粛のお願いが出ています
私は既に入園できずに育休延長していて、5月末まで延長すると1年半を越えるので、次の子の産休まで延長してもらう形になりました
(1年半を越える延長申請を一度すれば2年までは延長できるとの事でした)
私の場合は一応育児休業給付金は出るようです
(現在手続き中とのこと)
地域のハローワークにより対応は異なるみたいです
(手続きに必要な書類など)

ゆうり
もともと4月復帰でしたが、9月復帰に延長しました。
子供も4月で1歳になりましたが、私の住む自治体では、1歳を過ぎていてもこの状況なので、復帰まで育休手当は支給します、と管轄のハロワの担当の方に聞きました!
-
ママリ
うちも6月で1歳なので、もし手当が打ち切られてしまうなら復職しないと厳しいなと思っていて😭
ハロワに問い合わせてみようと思います!
ありがとうございました❤- 5月20日
ママリ
解除されても登園自粛は継続なんですね💦
第二波も懸念されてるので、ご妊娠中であれば延長が安心ですね!
コメントありがとうございました❤