
娘が朝寝を続けていて、寝かせようとしてもモヤモヤする。目をこすり、手足はぬくぬく。
いまだにほぼ毎日朝寝をする娘。寝ないとお昼まで持ちません笑
眠そうだから寝せようとした時に、寝なかった時のモヤモヤといったらもう…😂😂😂
目、めちゃくちゃこすって手足もぬくぬくだったじゃんかー!!!笑
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
わぁー😂
ウチの子の事かと思いましたw
4月から保育園通ってるのですが(今は自粛中です)保育園のリズムに慣らす為に朝寝を無くそうと思って何度かトライしたのですが、11時頃からは睡魔に勝てずウトウト。お昼ご飯食べながらもウトウト。
しまいには機嫌悪くなっちゃうので中々リズムを作れずに困ってます😅
来週から保育園生活始まりますが、通い始めたらリズム整いますかね?😅

3KIDS♡ママ
うちの娘も毎日朝寝しますよー!
眠そうだから寝させようとすると逆に起きてきますよね!
ふとした時に見ると寝てたりとか笑
手足が暖かい時って眠いんだろうけど、興奮してんのかな?っていつも思っちゃってます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!同じですね❤️
今日は無事に朝寝成功です笑
自分じゃ寝ないので、朝も昼も夜も添い寝トントン子守唄ですー😂笑 寝かしつけにかけてる時間が1日のうちの結構な割合を占めてます笑
こちらが寝てくれーと思うと寝ないので、ひたすら無になる毎日です笑- 5月19日
ママリ
コメントありがとうございます!お仲間ですねー❤️笑
私も先月朝寝なし生活にチャレンジしました😂が、11時に早めたお昼を食べながらウトウトし、眠すぎて怒って食べられないの毎日でした😅
その後、日の出が早まると同時に朝起きる時間が急に早くなり、もちろんお昼まで持つわけもなく、毎日朝寝のためにベビーカーで散歩に出てます😂今日は雨なので家ですが、今日は無事に朝寝成功です笑
リズム整うか不安ですよね😂うちは今のところは保育園の予定ないんですけど、もうすぐ2歳なのに大丈夫か?って思ってます笑 でもどこかしらに登園し始めたら自然とリズムは整ってくるって以前このママリの回答でお見かけしましたよ😍✨信じて頑張ります笑
はじめてのママリ
お昼前に睡魔に襲われるとかなり機嫌悪くなりますよね😫💦
もぅ、私は保育園でリズム整うまで好きに寝かせる事にしました😁
親に似てよく寝る子なんだと思うようにしました😂
朝起きるのが早すぎるのも大変ですよね💦
娘も早い時は5時には起きてきてテンション高いので大変です😅
保育園スタートして、リズム整うのを期待します😏
ママリ
ほんとおっしゃる通りですー😂午前中どうやって過ごせばいいかわからないし、いつ泣き出すかヒヤヒヤしちゃいます笑
お互い辛いなら、もう寝てくれた方がいいかなぁと思って諦めました❤️笑
保育園生活、軌道にのっていくといいですね😊応援しています!