 
      
      高温期が15日続いたが、今朝リセット。2回目の人工授精も失敗。体外授精を考えている。人工授精何回でステップアップしたか知りたい。内膜が薄い可能性も。仕事に集中できない。
高温期が初めて15日続いて期待したのに今朝リセット。
人工授精二回めダメでした。体外も視野に入れてるんですが、みなさん何回人工授精やってからステップアップしましたか?理由も教えてください。
夫婦ともに全ての検査して何も問題ありません。前の病院で知識なくクロミッド9回連続飲んでました。そのせいで内膜薄いかもです。転院してからはフェマーラです。
はぁー仕事する気しないー😢
- ぷりん(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
 
            cocco
5回人工受精をしてステップアップしました!
もしピックアップ障害や他にも人工受精では妊娠できない原因があるとしたらこれ以上続けても時間が過ぎてしまうだけと思いステップアップしました😣
ちなみに私はレトロゾール(フェマーラ)を飲むと高温期が2日長くなりました😣
 
            ママリ
人工授精5回で体外に進みました。
妊娠する人は5,6回でできるみたいです。あとは何回やっても妊娠率下がるってデータを見たので、早く体外に進もうと思いました✨
体外は説明会受けたりしなきゃいけないので、人工授精しつつ体外の準備も同時進行でもありだと思います☺️
- 
                                    ぷりん そうですよね、5回はやろうかなと思ってますが焦りもでてきました。 
 次に人工授精するときに体外の説明会も受けようと思ってます!説明会受けてからどのようなスケジュールと期間で進んで行くものですか?次回人工授精するのはうまくいけば来週の土曜の予定です。
 ママリさんの病院はどんな感じでしたか?😣- 5月18日
 
- 
                                    ママリ 
 焦りますよね😢
 
 体外受精は採卵と移植に分かれるんですが、まずは採卵に向けての準備だと思います。
 
 その人に合わせて刺激方法が変わってきますが、一回生理見送ってから採卵周期に入った気がします。
 
 私の病院では説明会もすぐ受けられず、予約待ちでした😣
 
 人工授精で授かる気がしなくて、早く何か新しい事をやりたいって焦ってました😭
 
 
 私はまだ妊娠に至ってませんが次で移植3回目です。
 私で良ければなんでも聞いてください!
 お互い頑張りましょう💓- 5月18日
 
- 
                                    ぷりん 色々聞いてすいません💦 
 移植3回めということは、採卵も3回したということでしょうか?それとも採卵だけはいくつかしておいて、移植をしてる感じですか?
 知識がなくすいません😣
 私も人工授精で授かる気がなぜかしないです。- 5月18日
 
- 
                                    ママリ 
 私は採卵は一回で10個以上採れました。
 →それを主人の精子と受精させて9個受精卵になりました。
 →5日目(胚盤胞と言います)まで育った7個を凍結しました。
 
 採卵はこんな感じです🙌🏻
 意味分かりますかね?😣
 説明下手ですみません…
 
 移植は凍結したものを基本1個ずつ解凍し、排卵日から5〜6日目にお腹に戻します☺️
 
 
 受精卵をたくさん凍結できればその分移植できますよ。
 ただ身体が辛いです😢😢- 5月18日
 
- 
                                    ぷりん 意味わかります!むしろとてもわかりやすくありがとうございます✨ 
 10個も!なかなかとれない方もいるって聞きますが、たくさんとれたんですね✨私もともと無排卵で治療してるので、そんなにとれないと思います💦
 費用もかかることだし、なかなか踏み切れずにいますが、トータルで考えると既にかなりのお金使っちゃってます。
 色々と聞いちゃってすいませんでした😣
 お身体辛いかと思いますが、お互い無理せず頑張りましょうね😊今から病院いってきます!体外の説明会の予約もしてこようと思います!!- 5月19日
 
- 
                                    ママリ 
 病院お疲れ様でした✨
 
 採卵の数は刺激方法によって違うみたいですので、病院と相談してみてくださいね。
 1つでも採れれば可能性あるので希望持ってください✨
 
 お金、すごくかかりますよね😣私もこんなにかかると思ってなかったです〜😣
 
 
 はい、お互い頑張りましょう☺️🍒- 5月19日
 
 
   
  
ぷりん
今回卵管造影した後すぐだったので余計に期待してしまったかもです。人工授精では妊娠できない原因ってなんでしょうか?😣
フェマーラは高温期ながくなるんですね!期待させないでほしいですよね💦ちなみに体外だと何回めでご妊娠されましたか?
cocco
ピックアップ障害や、受精障害や着床障害とかだと人工受精を繰り返しても妊娠は難しいかと思います😣
ピックアップ障害や受精障害の場合はステップアップで妊娠へと繋がりますが、着床障害はステップアップをして気付く事が多いと思うのでそこから検査をして治療をするっていう感じになるかと思います😣
私は5回目で妊娠できました😣
ぷりん
いろんな原因があるのですね!明日最後の血液検査の結果を聞きに行くので、結果次第で考えないとですね。
5回でご妊娠されたんですね😭おめでとうございます😊
たくさん頑張ってきたんですね!勇気もらえました!ありがとうございます✨