子育て・グッズ 3歳の娘が寝室でエアコンが怖いと寝てくれず、2階も嫌がる。同じ経験の方、改善策を教えてください。 3歳の娘がいます。 ちょっと前の暑い日に寝室のエアコンを付けたら寝室で寝てくれなくなりました。 今リビングで旦那と交代で子供と寝ています。 夜になると2階に上がるのも嫌がります。 音が怖いのか光ってるのが怖いのかはわかりません。 指を差してあれ怖いのーやだーとたまにリビングのエアコンを見ていうこともあります。 なにか改善策や同じような経験された方アドバイス頂けると嬉しいです。 最終更新:2020年5月18日 お気に入り 旦那 エアコン 3歳 aaaaaaちゃん(8歳) コメント DAHNmama 経験はありませんが好きなシールなどをエアコンに貼ってみるのはどうでしょう?例えばアンパンマンだとして「アンパンマンが涼しくしてくれてるね」とか。 5月18日 aaaaaaちゃん アンパンマン!! ちょっとやってみようかと思います…! 今は休業中なのでまだいいですが、仕事が始まったらと考えると(T ^ T) 夜中に起きるため今日は一睡も出来ず昨日も4時間睡眠でした😭 5月18日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
aaaaaaちゃん
アンパンマン!!
ちょっとやってみようかと思います…!
今は休業中なのでまだいいですが、仕事が始まったらと考えると(T ^ T)
夜中に起きるため今日は一睡も出来ず昨日も4時間睡眠でした😭