※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結・ω・
ファッション・コスメ

赤ちゃんの洋服についてご意見ください!肌着以外に外出用洋服を買います…

赤ちゃんの洋服についてご意見ください!

肌着以外に外出用洋服を買います。
でも、私がいいと思ったのは主人に反対されています。
反対されている服がこちらです。
着ぐるみにする気か、可哀想と言われます😞
素材はタオル生地です。
外出用でなくても、お風呂上りのパジャマ代わりでもいいな思ったし、女の子なので可愛いのが良くて・・・
着せたら可哀想でしょうか??

コメント

0016

タオル地でも夏場は結構暑いと思います(>_<)
お出かけがデパートなどクーラーの効いた屋内の場合はいいと思いますが、普段は通気性の良い素材のものの方が個人的にはオススメです٭¨̮

  • 結・ω・

    結・ω・

    タオル生地なら汗吸うかなと
    思いまして(´・ω・`)
    パジャマ代わりにしたとしても
    主人が暑がりで、気がつくと22℃設定とかザラなので心配なんです😭

    もう少し通気性のいいものを
    探してみます!

    • 6月13日
いちご

可愛いと思います!
所詮男には分からないんですよー無視でいいです!笑
ただ、これからの時期、このような素材は赤ちゃんあついかもです。。

  • 結・ω・

    結・ω・

    まだ産まれてないのに
    デレデレなんですけどね(´-ω-`)

    主人が暑がりで、家だと
    クーラーの設定温度が22℃とかにされるので
    心配なんです😞

    • 6月13日
  • いちご

    いちご

    大人が思ってる以上に赤ちゃんあつがりです。昨日の夜、メッシュ肌着とTシャツでしたが汗たくさんかいててビックリしました💦

    • 6月13日
deleted user

普通にパジャマで着せてますよ(❁´ω`❁)
可愛いですもん。

なにが可哀想なのか私にはちょっと理解できないです。笑

  • 結・ω・

    結・ω・

    かわいいですよね♡
    私のひとめぼれで(笑)
    本人曰く、動きづらそうだと・・・(´;ω;`)

    • 6月13日
ずんたっちょ

えー!いいと思います!
この間私もドナルド見つけて旦那と着せたいーー!って言ってましたw
だってこう言うの着て可愛いねーって言えるの子どものうちですもん(´ω`)♪
うちはサイズが大きすぎて断念しちゃいましたが(;∀;)

  • 結・ω・

    結・ω・

    そう言ってくれる旦那さまで
    羨ましいです〜(´>ω<`)

    そうなんです!
    子供のうちだけなんですよ!!
    自分で歩き回るくらい大きくなったら
    動きやすさ重視になりそうなんで
    今のうちに着せたいんですけど😅

    私もサイズが合わなかったら
    あきらめられたんですけどね(´・ω・`)

    • 6月13日
ことぴょん

着ぐるみ可愛いですよねー
外着なら問題ないんですが

寝るときとか内着にするとフード邪魔なんですよねー(^^;
私だけかな?

  • 結・ω・

    結・ω・

    やっぱりフード邪魔ですかね😅
    ドーナツ枕させる予定なので
    大丈夫かと思ったんですが・・・(´・ω・`)

    • 6月13日
  • ことぴょん

    ことぴょん


    フード被せて寝せるにしても被せないで寝せるにしても
    多少フードの位置気にしますよね

    そんなことして苦労して寝かしつけたのが水の泡になったときには
    フード切ってやろうかと思いました 笑

    • 6月13日
まろに∞

いぃじゃないですか!
私はコリラックマ買いましたよ*\(^o^)/*

  • 結・ω・

    結・ω・

    コリラックマもあったんですね♡
    私が見たところはリラックマのみでした!

    • 6月13日
azu66

まず、これから真夏ですし、着せるのは冬ですよね?サイズ大丈夫ですか?その頃は60~70くらいですよ。

でも半袖??恐らくこれ、新生児の赤ちゃんには暑すぎますよ。ましてやフードまでかぶせたら。ちなみに新生児の赤ちゃんはサイズ50~60です。

パジャマとしても夏は暑すぎますし、機能性はイマイチな気がします。

デザイン以前に気になるところがありますね(^^;)

着ぐるみについては、親それぞれの考えかと。うちはキャラクターものは着せないです。動物の着ぐるみみたいなのは、家の中で楽しむためだけに買いました(笑)。機能性もわるいし、結局2回くらいしか着せていません(^^;)

  • 結・ω・

    結・ω・

    サイズは50~70でしたので
    長く着れるかなと思いました(^^)

    パジャマ代わりと考えたのは、
    タオル生地だから汗吸うかなと思ったのと
    主人が暑がりでクーラー設定温度を
    気がつくと22℃とかに
    変えられちゃうので
    お腹に何かかけても冷えが心配で( ´•ω•` )

    もう少し通気性の良さそうなものを
    探してみます♡

    • 6月13日
らえな

可哀想ではないですが、フードジャマになると思います‥
とくに赤ちゃんには!
これから暑くなるので、もっとスッキリ着せれる物がいいと思います!

女の子はカワイイ服いっぱいあるので楽しんでください!

  • 結・ω・

    結・ω・

    やっぱりフード邪魔ですかね😅

    女の子用のは可愛いのが多すぎて
    逆に困ってます(笑)
    スッキリ着せれるのを探してみます!

    • 6月13日
麦ちょこ

着せたら可哀想とは思いませんが、洋服として外で着せてる人は見たことないです(^_^;)

冬の防寒着として服の上に着せている人は見たことありますよ\(^o^)/

ただフードがあるのでパジャマ代わりに着せるのはちょっと危険かなと思います(>_<)

可愛い服たくさんあるからいろいろ着せたいですよね♡!

  • 結・ω・

    結・ω・

    私の住んでいる所は
    夏でもショッピングモールとかで
    着せてるのをよく見かけたので
    外用の洋服かと思ってましたΣ(●д●)

    フード危ないんですね!
    邪魔かなくらいに思いました(;ω;)

    • 6月13日
ゆか

私も里帰り中に上半身裸のミッキーの着ぐるみみたいのを着せて写真を撮ったんですが、その写真を見た旦那から、子どもをおもちゃにするな。子どもを着せ替え人形にするな。子育ての楽しみ方を間違えてるとLINE来ました。

可愛いし、いいじゃんって言ったんですが、全く意味が分からないと言われましたよ。

自分の息子の写真を見て可愛いと思わないんだと、悲しくなりました。

外に着てくわけじゃないし、家で楽しむぐらいいいのにーと思ったんですけど、ダメだったみたいです。

別に子どもがかわいそうとは思いませんよ。

  • 結・ω・

    結・ω・

    100%間違ってはいないとは思いますけど
    男の人はそう思うんですかね~(´-ω-`)
    可愛いの着せたいのは
    女親だけなんでしょうか??

    うちの主人の反対理由が
    動きづらそう、おもちゃじゃない
    っていうので・・・
    家の中だけって言っても
    いい顔しません😭

    • 6月13日
さぁたん☆

私もその長袖(冬バージョン)持ってます!可愛いですよね〜♡けど、夏だと少し暑そうな気もしますね(,,•﹏•,,)

  • 結・ω・

    結・ω・

    タオル生地だから
    汗吸うかなと思いまして( ´•ω•` )
    甘い考えでした(´・д・`)

    • 6月13日
ししまい0829

男にはわからないですよ!笑
好きなもの買ってあげていいと思います❤️
こういうのは小さい時しか着せてあげられないんで😌💕うちなんて恐竜ですもん!笑

次の子は女の子で、私がキティーちゃん大好きなんでなりきりのやつ買ってますし(^O^)w

  • 結・ω・

    結・ω・

    恐竜すごい可愛いです!♡
    1枚くらい着ぐるみみたいな
    可愛いのが欲しくて(*´ー`*)

    • 6月13日
cat mommy<3

暑いと思います(*^^*)

  • 結・ω・

    結・ω・

    やっぱり暑いですかね😖
    主人が暑がりで
    クーラーがんがんにされちゃうので
    冷えが心配なんです(´;ω;`)

    • 6月13日
  • cat mommy<3

    cat mommy<3

    それは、服以前の問題で、風邪ひいちゃいますよ笑
    体の温度調節がまだまだできないだんかいでクーラーがんがんは、すごくよくないとおもいます(*^^*)

    • 6月13日
  • 結・ω・

    結・ω・

    私も温度低すぎて寒くて
    風邪引きそうなくらいなんです😖
    今すでに24℃設定で・・・(´;ω;`)
    本人は、産まれたら
    温度上げると言ってるんですけど
    去年いくら私が寒いと言って
    温度上げても戻されて・・・(´・ω・`)
    (去年はお腹にもまだいませんでした)
    赤ちゃんは別!って
    変わってくれることを願ってます😞
    変わってくれなかったら
    電気代はもったないけど
    別の部屋で寝てもらおうと思ってます(笑)

    • 6月15日
chisa

可愛いですが、タオル生地は熱がこもるので暑いですよ(^◇^;)💦通気性の良い生地にされた方がいいのかなぁーと思います😭

  • 結・ω・

    結・ω・

    熱がこもるのは良くないですねΣ(●д●)
    タオル生地だから
    汗吸いそうでいいなーくらいに
    思ってました( ´・ω・`)

    • 6月13日
  • chisa

    chisa

    うちの旦那がタオル生地の服を買って着たら汗だくになってたので、暑いみたいですよ( ;´Д`)💦少し涼しい所(クーラーの効いたショッピングモールや百貨店など)だとちょうどいいかもしれないですね❤️

    • 6月13日
nanaple

可愛いと思いますがいつ、どんなときに着せるのですか??
ぽよぽよには大きすぎる感じに見えますし、、、。

  • 結・ω・

    結・ω・

    一応外用で、タオル生地だから
    お風呂のあとも大丈夫かと・・・(´・ω・`)
    里帰り先も暑がりだらけ、
    主人も暑がりなので
    クーラーの冷えが心配なんです( ´・ω・`)
    サイズが50~70になってたので
    大丈夫かと思ってました(^ω^;)

    • 6月13日
あーちゃんまま

可愛いですね♡
私もキャラもの着せたいのに旦那にはダサい。と一言(T ^ T)

私も1人目のときタオル生地買いました!少し肌寒いときなどに役立ちましたよ♪
パジャマ代わりや、そのままおでかけでも可愛いですよね!!!
あとは友達が見にくるときなどに私なら着せちゃいます😍

  • 結・ω・

    結・ω・

    やっぱり可愛いですよね!
    男の人にはわからない感覚なんでしょうか😞
    誰か赤ちゃん見に来るときは
    着せたいですよね♡

    • 6月13日
☃

可愛いとは思いますが、
生地は何で出来ていますか??
たぶんタオル生地のような感じならポリエステルが入っている気がします。
私はひよこクラブで、まだ肌の弱い赤ちゃんには綿100パーセントのものを着せましょうと呼んだので、
綿100以外のものは着せていません。
赤ちゃんは大人よりも肌が薄く敏感です。
大人が触って気持ち良い素材と、赤ちゃんにとって気持ち良い素材は違うので、
私なら可愛さよりも、赤ちゃんにとって気持ち良い素材を選びます(。•́-ก̀。)♡
綿100の中で可愛いデザインを選ぶと思います◡̈*✧
もしこちらが綿100なら全然問題ないと思います!

ただ、こちらもひよこクラブで呼んだのですが、赤ちゃんの月齢が小さいうちは、フードもやめたほうがいいとありました。
ねんね期の赤ちゃんにはフードの厚みだけでも、あせもや床ずれの原因になります。
またはいはい期の赤ちゃんも、どこかに引っ掛けて首がしまってしまう恐れがあるため、フードが付いたものは避けましょう。
と書いてあったので、
私ならやっぱり避けるかもしれません(。•́-ก̀。)

  • 結・ω・

    結・ω・

    タオル生地だーと思っただけで
    素材までは確認してませんでした💦

    フードも邪魔かなくらいにしか
    思ってませんでした・・・

    買うのは大きくなるまで
    やめようと思います😖

    • 6月13日
  • ☃

    そうなんですね(。•́-ก̀。)♡
    私はひよこクラブ呼んでから必ず素材をチェックしています♡
    素敵なお洋服が見つかるといいですね♡

    • 6月13日
りか★☆

もう少し大きくなってから、記念写真かなにか撮るときでもいいのかなと思いました。

綿100%以外は赤ちゃんに結構大きなストレスを与えることもありますし、フードは危険で、寝るときだと突然死の可能性を増やしますし。。

可愛いか、可哀想かというのは価値観なので、夫婦で合意することが大事かなと思います(^^;

  • 結・ω・

    結・ω・

    突然死の可能性も
    増えちゃうんですかΣ(||゚Д゚)

    もっと大きくなるまで
    買うのやめます!!

    • 6月15日
ママ

私自身タオル地がいいと思いパジャマにしてましたが、
以外と暑いですよ💦
これからは汗もに繋がると思います。オールインワンは熱もこもりますよ。

旦那に何を言われようと、好きな服を着せて母が楽しんだらいいと私は思います(^^)

  • 結・ω・

    結・ω・

    タオル生地って暑いんですね💦
    汗吸いそうでいいなとしか
    思ってなくて( ´•ω•` )
    買うのやめようと思います!

    • 6月15日
桃&柚♡mama

赤ちゃんの内しか
こういうの着せられないし
うちも娘ですけど女の子って
早い内に女子になって自分で
洋服とかも選ぶようになるし
親の思い通りに着てくれる
って本当今の内ですよ!笑

それに他の方へのお返事で
見ましたが動きづらそうって
生まれてから3ヶ月くらいは
寝返りすら出来ないんだから笑

手足バタバタさせる程度で
動きやすさより今の時期なら
暑さ重視の方がいいですよ!

赤ちゃんって大人より
かなり体温高めですから。

出かける時とかは基本は
薄着させといて羽織として
持ってくのはどうでしょう?

  • 結・ω・

    結・ω・

    タオル生地の暑さと
    フードの危険度を知ったので
    可愛いけど買うのはやめようと
    思います(´・ω・`)

    もっと通気性のよくて
    優しい素材の可愛いのを探します(^^)

    • 6月15日
ちわわわ

これ持ってますよ😃
真夏には暑いです、フードも寝るときに邪魔になります。
だけど可愛いですよ〜〜😘
クーラーのきいた部屋でお昼間着せるには問題ないかと。

  • ちわわわ

    ちわわわ

    写真はっておきますね

    • 6月14日
  • 結・ω・

    結・ω・

    やっぱり可愛いですね~♡(>ω<)
    着せたくなっちゃいます・・・

    でも言われてみれば暑そうだしフードは危ないらしいので
    もっと大きくなるまで
    買うのはやめようと思います( ´•ω•` )
    写真までつけてくれて
    ありがとうございました✨

    • 6月15日
しまじろう

可愛い物を着せたいという気持ちはとってもわかるのですが、見る限りこの生地はこれからの時期には暑いと思います(´・ ・`)夏は肌着だけでもいいくらいなので。
着せるなら秋頃かなと思いますよ♪

それよりも赤ちゃんが生まれても旦那さんの22度設定のままなのでしょうか?(><)新生児は外敵な刺激で体温が変わりやすいので、旦那さんではなく赤ちゃんに合わせてあげましょうよ(^^;;

  • 結・ω・

    結・ω・

    けっこう薄いタオル生地だったので
    夏でも大丈夫かと思ってました(;ω;)

    私は母親学級で言われた適温に
    したいので
    自分も慣れるために試運転してますが
    いつも勝手に主人が設定を変えてしまします😭
    私も寒いくらいです( ´•ω•` )
    すでに24℃設定・・・😖
    本人は産まれたら上げると言ってますが
    去年、温度上げても下げられたので
    変わってくれることを祈ってます。
    だめだったら
    電気代犠牲にしてでも
    他の部屋で寝てもらおうと思ってます(^^)

    • 6月15日
ボブらん

私もこれ買おうか迷ってましたけど、産まれたてなのでフードとか寝るのに邪魔そうやし暑そうやしで夏はスルーして冬のアウターとして着ぐるみの洋服買いました(∩´∀`∩)
動けるようになるまでは通気性とか重視してあげた方がいいですよ♡

  • 結・ω・

    結・ω・

    もう少し大きくなるまで
    通気性と素材重視して
    買うの諦めました(^^)
    他のものを探してみます(*´︶`*)

    • 6月15日
𝙺&𝚈らぶ♡

赤ちゃんのうちしか着れませんよね☆
大きくなったら、あれは良い、これはやだなんて言うんですから😭

パジャマとかを考えずにすると、可愛くて着せかえたいですよね^ ^

  • 結・ω・

    結・ω・

    可愛い服を着せたいです😭
    でもけっこうタオル生地暑いらしいですし
    フードも危ないらしいので
    買うの諦めました( ´•ω•` )

    もう少し大きくなるまで
    こういうのは我慢します!

    • 6月15日
deleted user

私も他の方の意見と同じで、フードが邪魔だと感じて自然と着せる頻度が減るかなーと思います。

私もリラックマ大好きで、ベロア素材の長袖長ズボンタイプを買いましたが、1ヵ月健診のお出かけの時に着せて…あとはいつ着せたかなー(^^;)??というくらいです(><)

もしこのようなタイプのものを着せてあげたいのであれば、お子さんがお座りできるようになる頃にまた検討されたらいいのかなと思います。でもハイハイするようになると、ロンパースタイプよりもセパレートタイプの方が動きやすいみたいなので(うちの子はおすわりもハイハイもまだなので実感はないですが、聞いたり読んだりしたところによるとですが…)、着せられる期間は短めかもしれませんが…(´・・`)

でも実感として言えるのは、自分の好みのお洋服を着させて、「いやーん♡可愛いー(゚∀゚)♡」って私がデレデレにこにこしてると、息子も私の表情を分かってにこにこしてくれていましたよ(^^)言葉は分かっていなくても、ママが自分に笑顔を向けてくれていることはわりと早い段階で理解できます。これも立派なコミュニケーションですよ(^^)自我が芽生える頃に自分の好みを押し付けるのとは違うので、ある程度の年齢までは常識の範囲で自分の好みの物を着せてあげていいと私は思います。そうしたらママも赤ちゃんも自然と笑顔になる機会が増えると思いますよ。楽しみながら育児を進めていくのはとても大切だと思います。

また、旦那様からの「可哀想」という言葉ですが、可哀想っていうのはおっぱいをあげないとか、おむつを替えないとか、泣いているのに抱っこしてあげないで放置するとか、寒いのに薄着(暑いのに厚着)でいさせるとか、そういうことを「可哀想」というと思います。この件に関しては、単に「旦那様の好みに合わない洋服だった」から、それを赤ちゃんに着せるのが納得いかないというだけな気がします。私はこのお洋服が常識から逸脱してるとは感じませんし。逆に「そんな事くらいで可哀想なんて言うなら、私が家事やなんかで手が離せない時に赤ちゃんが泣いたら、もちろんあなたが抱っこしたり、あやしたり、オムツ替えたりしてくれるのよねー??」って私なら言いますね(^^)

  • 結・ω・

    結・ω・

    経験談や情報ありがとうございます!
    使い勝手で自然と頻度も
    減ってしまうんですね(^^;)

    私もたぶん、
    何着せても きっと自分の子だと
    かわいくてデレデレしちゃいそうです(笑)
    うんざり顔されたら
    ショックですけど( ´ ▽ ` )

    小さいうちは季節温度と素材重視で
    可愛いの探してみます!✨

    ちなみに、
    主人が気に入って見せてきたのは
    タオル生地のてんとう虫でした😠
    リラクマがダメで
    てんとう虫はいいのかよ!って
    むかつきました(`・ω・´)
    フードじゃなくて帽子でしたけど・・・

    • 6月15日
ようまい

他にも何人かいますが、フード邪魔だとおもいます(>_<)
私も産まれる前に買いましたが、着せたのは数回(笑)邪魔で着せたくなくて💦これからの時期暑くても、秋にはギリギリきれそうですけどね(*^^*)成長具合にもよりますが(;・ω・)

  • 結・ω・

    結・ω・

    フードって邪魔なうえ
    思った以上に危ないらしいですね!
    知りませんでした(´;ω;`)
    危ないのは絶対いやなので
    もっと大きくなるまで
    こういうのは我慢しようと
    思います!✨

    • 6月15日
椿

私一目惚れして画像のピカチュウの2wayオール買っちゃいました😅

キャラものって小さいうちしか着せれないし、ほかの方の言う通り良い悪いはあると思いますが、要は親の考え次第かなーと思います(>_<)

これはお出かけ着やお客さんが来た時用になりそうですが。

  • 結・ω・

    結・ω・

    私もリラクマ一目惚れです(笑)
    ピカチュウも可愛いですね~(*´︶`*)♡

    そうなんですよねー
    こういうのは小さいうちしか
    着せられないんですよね( ´•ω•` )

    でも思ってた以上の
    フードの危険性を知れたので
    今回はもっと大きくなるまで
    買うのやめようと思いました😅

    まだ産まれる気配がなさそうなので
    可愛いのをもう少し探してみます♡

    • 6月15日
あやひび

男の子予定ですが同じの購入済みです。

  • 結・ω・

    結・ω・

    男の子でも女の子でも
    着れそうですもんね♡

    今回は購入はやめることにしましたが
    可愛いの着せたいです!٩(*´︶`*)۶

    • 6月15日
rm*

他の方が言われてる通り、素材感とフードが
あんまり実用的ではないかもな、
と思いました!
かわいいとは思います(•ө•)!

実際生まれてお世話しだすとおのずと
自分の中で着やすそうな服の使用頻度が
かわいい服よりも勝ってくるので
他に使いやすい服をたくさん用意されてるのであれば
ママが着せたい!と思うのを
1枚位持っててもいいんじゃないかと思います(*^_^*)

それより産まれるまでにクーラーの温度決定権を
旦那様から赤ちゃん基準に変えてあげるべきかと!(笑)
しばらくは赤ちゃん優先の生活だと
分かってもらってた方が色々と
やりやすいですよ(*^_^*)

  • 結・ω・

    結・ω・

    他の方にも言われましたが
    言われてみれば
    実用的じゃないですよね(´-ω-`)

    夏生まれなので
    家の中では温度管理して
    肌着でころころさせとけば
    充分と言われたので
    肌着数着と退院時用1着しか
    買ってなかったんです😅
    もう一枚くらいお外用を・・・で
    見つけたのがリラクマでした(笑)

    クーラーは、
    私は母親学級で言われた
    適温にしたいです・・・
    主人に合わせると、
    現時点で私でも寒いんです😅
    本人は、産まれたら上げると
    言っていますが
    去年 温度上げても下げられたので😖
    (まだお腹にもいませんでしたが・・・)
    変わってくれることを祈ってます。
    もし赤ちゃん優先してくれなかったら
    電気代犠牲にしてでも
    他の部屋で寝てもらおうと
    思ってます(`・ω・´)!

    • 6月15日
deleted user

まず新生児には可愛いとかよりも、機能性を重視したげて下さい。
やっぱり肌着も服も綿100%の素材がいいです。
フードは他の方が言われてるよーに、顔にかかったら危険です。
寝てる時なんか特にです‼︎
旦那さんは赤ちゃんが生まれても、温度設定自分中心にするんですか?
赤ちゃんは自分で体温調節も、暑い寒いとも言えません。
どうか赤ちゃん中心に考えてあげて下さい‼️

  • 結・ω・

    結・ω・

    フードは邪魔かなくらいで
    そんなに危険度が高いとは
    知りませんでした(´;ω;`)
    考えが甘かったです・・・
    もっと通気性と素材重視で
    探してみます!✨

    クーラーの温度についてですが、
    私は母親学級で言われた適温にしたいです。
    主人にそれを言った結果、
    産まれたら上げると言っています。
    でも去年、寒くて上げても
    すぐ下げられたので
    赤ちゃんの為に
    変わってくれることを祈ってます😖
    もしダメだったら
    電気代犠牲で
    他の部屋で寝てもらいます(`・ω・´)!
    元々、虫がすごくて窓が開けられず
    電気代を少しでも安くする為に
    一緒に寝てたので😅

    • 6月15日
ゆか426

かわいいけど夏場はちょっと暑そうです💦💦
あと寝返りうてるようになるまではフードが邪魔になりますよ

💦

  • 結・ω・

    結・ω・

    タオル生地なので
    暑さは大丈夫かと思ってました💦
    しかもフードは邪魔なうえに
    けっこう危ないらしいですね・・・!
    知らなかったとはいえ、
    買わなくてよかったです(´;ω;`)

    • 6月15日
虎徹

これ70買いました笑
旦那がリラックマ好きで、写メで送ったら👍って😄
さらにモコモコ生地の80リラックマも買いました笑

でも普段着っぽくは着せなかったです。
帽子邪魔…帽子被せても被せなくても暑そうで💦

  • 虎徹

    虎徹

    大きくなってから着せると、成長具合がよくわかりますね笑

    今リラックマは従兄弟の子供へ嫁入り中。

    1着ぐらい良いと思いますけどねー
    可愛いですよね💕

    • 6月15日
  • 結・ω・

    結・ω・

    やっぱり可愛いですね~(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
    意見の合う旦那さまで
    羨ましいです😣

    普段着ではないとなると、
    来客用とかですか??

    今回はいろいろ考慮して
    買うのやめましたが
    もっと大きくなったら
    また検討します♡

    • 6月15日
鷹乃

サイズは70ですが綿100%の物も楽天にありますよー!と、御参考までに。
私の知り合いも同じもの持ってましたよ!きちんと抱っこして目を離さないならフードも大丈夫だと思います。今からだと暑いかもですが。

うちは逆に旦那が、ミッキーさんのきぐるみ可愛いから買いそうになった😃とか言ってました笑
歩ける様になったら考えようかと思ってます💕

  • 結・ω・

    結・ω・

    コリラックマも可愛いですね♡
    リラクマ人気ですもんね✨

    初めての子でわからないことだらけだし
    今回はいろいろ考慮して
    買うのは諦めました( ´•ω•` )
    もっと大きくなるまで
    我慢しようと思います!

    趣味の合う旦那さまで
    羨ましいです(´>ω<`)

    うちなんて、
    リラクマ見せたら反対したくせに
    主人が気に入ったのは
    タオル生地のてんとう虫です!
    (フードじゃなくて帽子でしたけど)
    リラクマとなにが違うよ!って
    思いました😡
    かわいかったけど、
    もちろん却下です(笑)

    • 6月15日
ちゃんはな

暑そうですね!そして、フードは邪魔だと思います!常にフードをかぶせるのも良くないし、かぶせないにしても、背中でごわつくので私は赤ちゃんの時期はフードなんて全くでした!

ちなみに、ご主人が冷房ガンガンにするとの事ですが。
赤ちゃんの服装で対策するのではなく、ご主人に赤ちゃんに合った気温内で冷房かけてもらうようにしましょう。
自分で体温調節できないので、親の勝手で冷房ガンガンとかありえないです。
実際赤ちゃんを目の前にすると変わってくれると良いですが…

  • 結・ω・

    結・ω・

    今回はいろいろ考慮して
    買うの諦めました( ´•ω•` )
    自分の考えが甘すぎて・・・

    クーラーの件ですが、
    母親学級で言われた適温を伝えた結果
    産まれたら上げる、と
    本人は言っています。
    でも去年は私でも寒いくらい設定が低くて
    上げてもすぐ下げられました😖
    (まだお腹にもいませんでしたが)

    まだ産まれてないのに
    すでにデレデレなので
    変わってくれることを祈ってます😅
    だめなら他の部屋で
    寝てもらうつもりです(`・ω・´)!

    • 6月15日
ぐでたま

なんか皆さん反対されてますね😅
同じようなもの持ってます!
私は姉がリラックマ好きらしく
可愛いから着せて〜とプレゼントしてくれました。
去年の夏、部屋着として着せてましたよ!
フードは写真撮るときだけ被せました。
普通に着ててそんな邪魔と思ったことないです。
あ、でもフード付きはパジャマには向いてないと思います!何かしら引っかかったら危ないですから!
うちのもタオル生地ですが、夏にクーラーかけた部屋ならそんな暑がってもなかったですよ❣
写真は生後4ヶ月くらいです。
周りは可愛いっていってくれましたけどね💦
私にはご主人の可哀想はよく理解できません😭

  • 結・ω・

    結・ω・

    後ろ姿も
    めっちゃ可愛いですね(๑´ㅂ`๑)♡

    今回は自分の無知も多々あったので
    もっと大きくなるまで
    買うのは諦めました( ´•ω•` )
    様子みながら検討します(*´︶`*)♡

    • 6月15日
ゅんぷる♡。

可愛いです🎵
冬は夫婦でリラックマとコリラックマ着ているので息子にも買う予定です😁✌

息子は7月生まれで家の中はクーラーつけていたので
常に長袖長ズボンのロンパースでした❗

新生児には向いてないかなー(((^^;)と思います💦
月例が上がってからの方がいいかなー❗と思いました😁

でも、とっても可愛いので
サイズが大きめを買っとくのもいいかもです😁

  • 結・ω・

    結・ω・

    御夫婦で着てるなんて
    すごく仲良しなんですね(>ω<〃)♡

    今回はいろいろ考慮して
    買うの諦めました( ´•ω•` )
    自分の無知さがすごくて・・・😞

    もっと大きくなるまで
    我慢しようと思います(^ω^)

    • 6月15日
  • ゅんぷる♡。

    ゅんぷる♡。

    冬場暖かいんですよね♥
    トイレいくのがめんどくさいですけど😱
    オマタにファスナー付いてるのないかなー❔♥なんて思っちゃいますw

    私もこの冬ゲットしにいきます♥♥

    • 6月16日
ちょびあん

赤ちゃんはとても暑がりなので、これから生まれる子は新生児サイズほとんど出番ないかもしれませんよ(^_^;)ウチの子は夏生まれでしたが、寒くしてはいけないと思いタオルでくるんだり、適温でにしてましたが、私が寒いと思うくらいに冷えた部屋じゃないと寝なくてビックリしました。ただ大きめサイズを買うと着せられる期間は延びますが、フード付きの洋服は寝んね期は難しく、寝かせる時や横抱き中に首周りがゴワゴワして可哀想に思いました。フードがボタン式で着脱可能の物だと良いですよ♪

  • 結・ω・

    結・ω・

    暑がり加減は
    肌着でころころさせてもOKって
    言われくらいですもんね(´-ω-`)

    今回はいろいろ考慮して
    買うの諦めましたが
    大人が寒いと思うくらいじゃないと
    寝ない子もいるんですねΣ(●д●)

    様子みながら
    服は検討していこうと思います(^^)

    • 6月15日
  • ちょびあん

    ちょびあん

    風は直接当てないようにしてたので、適温だと暑かったみたいです。泣く理由が分からず、ずっと抱き続けてました( ノД`)…
    たまたま部屋の角に寝かせたら風の通り道で涼しかったらしく、よく寝てくれてたことで気付きました(´・∀・`)
    それからは肌着の長袖1枚にお腹にタオルで、クーラーの効いた部屋に寝てました‼

    • 6月15日
ママリ

私もご主人の意見に賛成です。

可哀想とまでは 行きませんが 親のエゴ?かなあっと思ってしまいます。 お下がりとかで頂いたら試しに 冬場の部屋着に きせてみるかもしれませんが 買うとなると。。。

それなら、私だったら 赤ちゃんに優しい肌着を 買います。(^^)ビックリするぐらい汗っかきですもんね

それに 可愛い我が子なら 何きせても可愛いですよ〜(*^^*)

  • 結・ω・

    結・ω・

    でもリラクマは反対したくせに
    主人がこれいいと言ってきたのは
    タオル生地のてんとう虫でした(´-ω-`)
    何が違うのか・・・😞

    でもいろいろ考慮して
    今回はもっと大きくなるまで
    買うの諦めました(^ω^)

    • 6月15日
deleted user

もう少し大きくなってからかなぁー(*^^*)
新生児の内は他の方もおっしゃるように、素材や通気性等を重視した方がいいですもんね♡
フードもちょっと怖いので自分で顔の向きを変えれるようになるくらいがいいかと(*^^*)

そして着ぐるみ!いいじゃないですか♡こんな格好させれるのは赤ちゃんの時だけですもん(笑)
あのムチムチ具合がまた可愛いですよね♡着せちゃったら案外ご主人も(*♡▽♡*)になっちゃうかも?

  • 結・ω・

    結・ω・

    自分の考えの甘さから
    今回は買うの諦めました(^ω^)
    もっと大きくなるまで
    やめとこうと思います♡

    あ、主人も可愛い服を着せるの自体は
    反対しないみたいです(´-ω-`)
    基準が謎です(笑)

    • 6月15日
T.k...♡

全然いいと思いますよー(*´˘`*)♡

わたしもこうゆう着ぐるみっぽいの好きで
よく着せてます(*^^*)

赤ちゃんのうちしか着せれないし
赤ちゃんっぽくてすごく可愛いですよ💓

外にでてもいろんな人に可愛い服着てますね〜って言われたりするので
全然ありだとおもいます👍🏻❤️

  • 結・ω・

    結・ω・

    着ぐるみ可愛いですよねー♡
    でも他の方が言うように
    フードが怖くなったので
    もっと大きくなるまで
    買うのは諦めました(^^)

    • 6月15日
にーくん

これ同じの持ってます( ^ω^ )✨
主人と退院の日に着せよう!といって買いました!セレモニードレスもいいけど記念撮影もしたし、これもよかったですよ♪
赤ちゃんの特権だし、写真も楽しくなりますよ

  • 結・ω・

    結・ω・

    退院用は意見が合った服があったので
    買ってしまいました😣
    記念撮影にはこういう着ぐるみって
    可愛いですね(*´︶`*)

    いろんな方の意見を聞いて
    今回はもっと大きくなるまで
    買うの諦めました(^ω^)

    • 6月15日