※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RI🌛
子育て・グッズ

子供が食事をあまり食べなくなった悩みについて相談です。食べる環境を変えたら食欲が減退し、好きなものも残すようになりました。他の方も同じような悩みを持っているか教えてください。

息子、全然食べなくて悩んでます💦
離乳食の時はご飯、魚か肉、みそ汁、副菜みたいな感じでだいたい毎回完食してましたが、それはテレビを見せながら、歩行器に座らせながらやっていました😓

ちゃんとベビーチェアを用意し、ご飯のときテレビは消して、あげるようにしたら、ほっとんど食べず、よく食べたみそ汁(具いっぱい)も食べず、米かうどんかパンしか食べません。

何が好きで何なら食べるのか、毎回納豆ご飯とかふりかけおにぎりとかで、いつも残すので完食できる少量にしてます。

今日はまあまあ食べるレトルトカレーにしましたが、あんまり食べませんでした😭

同じように悩んでる方や悩んでた方いませんか?

コメント

はな

1歳過ぎのとき、朝昼パン1口でポイされたことあります💦
この子何なら食べるの?って本気で困り果ててました😅

2歳まではごまかしながら口に運んだりしてました。
2歳ころからやっといちごやブドウ食べるようになり、白米も最近食べれるようになりました。

何か食べれるならよし!としても良いかもしれないです😳

ままり

うちがそうです。
8ヶ月位から食べなくなりました。
素うどんなどの具なし麺のみ、白米、豆腐、おかずに関しては豆腐ハンバーグのみ。いちごは食べますがそれ以外は食べません。

ほんとに悩んでいます😰
毎回素うどんや白米にするわけにもいかず、、、
でも食べないよりはマシなので、毎日素うどんや素麺、焼きそばのそばのみです。

豆腐ハンバーグなんて毎日食べていますよ笑

ちょっと食べたところで椅子から立ち上がるので、もう食べないよりはマシということでお行儀関係なく食べさせちゃっています😱
それでもあまり食べないんですけどね😰

アラキ

お子さんの食に関しては、あれこれ悩みますよね💦とっても良くわかります。
ちなみにうちはいまだに炭水化物とお菓子が大好物で、ごくたまーに肉や魚も食べますが、野菜、果物は全く食べません❌離乳食期なんて全く口開けてくれず、すすまず、食に関することがずっと悩みの種です💦
いつか食べてくれると信じて長〜く付き合っていこうと思います😅