
コメント

ぽん
パナソニックです!
IH3連に惹かれました❤
コンセントもついてるし使いやすいです🙆♀️

COCORO
タカラスタンダード使ってます😆こだわってません😆そこのが標準でしたので…それにしました。
でも マジックで書いても汚れが取れちゃうくらい
汚れ落ちは良いので
マイナスに感じたことはないですよ😊
流しの所は人工大理石にしました。
-
えみりー
ご回答ありがとうございます☺️
マジックで書いても汚れが取れるのは凄いですね😳
人工大理石いいですね!!
使い心地はどうですか??- 5月17日
-
COCORO
以前マンションで流しがキズだらけで嫌だったので😅
人工大理石にしました。
熱いものには弱い?とか言われてフライパンなどの熱いのは水などで温度を下げてから置いてくださいとか言われましたが、それは日常からしてた事なので💦気にはなってません。
そー言えば
もともとガスだったのをIHにしました。
掃除が楽すぎてビックリなのと…電気代が半額です😆- 5月17日
-
えみりー
なるほど!
参考になります☺️
私も熱いフライパンをそのまま置くことはしないので、その点は大丈夫そうです✨
賃貸でIHもガスも経験してるのですが、やっぱりガスの方が料理が美味しいと感じてガスにしようかなって思ってます…
でもIHの掃除のお手軽さも捨てがたい!!
オール電化ですか!?- 5月17日
-
COCORO
オール電化です!
ガスの方が火の回りははやいし、まんべんなくあたたまります!!
その点はマイナスだなーっていつも思ってます!!
↑私の腕の問題かも?しれませんけどね🤣- 5月17日
-
えみりー
オール電化なんですね!
IHにするならエコキュートも一緒にしようかなって思ってます🤔
料理の美味しさは腕でどうにかなっても、お掃除の手軽さはどうにもなりませんよね笑- 5月17日

ゆっこ
クリナップのクリンレディです。
とにかくズボラなので、オールステンレスに惹かれて決めました😆
-
えみりー
ご回答ありがとうございます🐱
オールステンレスかっこいいですね✨
クリナップのクリンレディ、調べてみます☺️- 5月17日

はじめてのママリ🔰
トクラスのキッチンにしました!
丈夫な人大とデザインに惹かれて選びました!
-
えみりー
ご回答ありがとうございます✨
友達の家もトクラスで、デザインが決め手で購入したそうです!
やっぱり人工大理石は良さそうですね😊- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
トクラスのは漂白剤使用OK、熱いフライパンもそのまま置いてOK、汚れが気になればメラミンスポンジOKで手入れみ楽なのが良いです☺️
今7年目で当時はYAMAHAとして購入しましたが、その名前も決め手です。- 5月17日

退会ユーザー
我が家も上の方と同じくトクラスです!
人大で1番強いのはトクラスと聞きました!
-
えみりー
ご回答ありがとうございます🐳
そうなんですねー!
私のお友達も同じ事を言っていましたー🤔
トクラス、気になります!
是非参考にさせていただきます💕- 5月17日

退会ユーザー
リシェル使ってますよ☺️❤️
ワークトップがセラミックなので、熱い物そのまま置けるしまな板無しでも切れるので凄い便利です!!!
是非リシェルオススメします!
-
えみりー
ご回答ありがとうございます💕
リシェル良さそうです🥰
リシェルを使ってる方の意見も聞きたかったんですよー!!
デメリット的なもの、ありますか?- 5月17日
-
退会ユーザー
デメリットは高いところ!
それだけですね〜😂
本当拘って良かったって思います!!
ダメなところないです!!!- 5月17日
-
えみりー
確かにお値段しますよね💦
けど、一生に何度も無い買い物なのでこだわりたいです!
ダメなとこないって言葉を聞いて、決心つきました!
ありがとうございます😊- 5月17日

かぷりこ
リシェルのセラミックトップ使ってますー🥰
オススメです🌟
-
えみりー
ご回答ありがとうございます🐥
リシェルにしようかなと決心つきました😁
ありがとうございます!- 5月17日

りん
リシェルのバサルトブラック使ってます!
セラミックで丈夫だしらくパッと収納も使いやすいです♥️
-
えみりー
ご回答ありがとうございます!
お値段するので悩んでましたが、皆さんのお言葉を聞いてリシェルにしようと決心つきました!
ありがとうございます🙇♀️- 5月17日
えみりー
ご回答ありがとうございます🥰
確かにIHが横に3つついてるのは惹かれますねー💕
ありがとうございます✨