![Hoppy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A型ベビーカーを探しています。予算は3万円まで。安すぎず、機能性も気になります。ジョイーが第1候補ですが、西松屋のベビーカーも気になっています。西松屋のベビーカーについての情報が知りたいです。
A型ベビーカー探してます
ただ予算的に高いものはきつく3万までと決めてます。
かと言って安すぎると赤子に影響あったらと不安に思ってます。
最終的には生まれてから一緒に見に行って実際に乗せたりして買いたいと思っていますが目星はつけておきたいんです。
今のところ現物を見て、第1候補にジョイーの2万円ほどのやついいなと思ってるのですが今日改めて西松屋、アカチャンホンポに見に行った際にまた悩んでしまいました。
西松屋のA型ベビーカーが思いのほか安く、操作性も別に気になるところはなくいいなあとは思ってたのですが、機能性(クッション性、耐衝撃など)はどうなのかというところが気になりまして、西松屋のベビーカー使ってる方と他の方が実際使ってらっしゃるベビーカーの特徴、使いやすさなど知りたいです。
- Hoppy(4歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
影響…ないと思いますよ!
7万近いA型買いましたけど結局使ったのは数回でした
うちは中古で買ったB型が大活躍しましたね
絶対ベビーカー使いますか?
私は抱っこ紐の方が楽でした💦
![Hoppy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hoppy
抱っこ紐も使う予定ですが、買い物などワンオペがほぼでうちは車がないので絶対ベビーカー使います
![ケイト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケイト
ベビーカー絶対使うのなら多少予算オーバーでも重量も軽い方が絶対いいですよ😊
私も普段は車がないので、ベビーカーでお買い物してますけど、ベビーカー重いと大変だと思います。
なので、私は西松屋限定のコンビのスゴカル買いました😊
玄関先階段があるので荷物だけ先に置いて、娘を抱っこしながらベビーカーたたんで持っても一人で大丈夫なくらいです😊
ママリ
うちも車がなかったのですが
買い物も抱っこ紐が楽でしたよ✨
A型ベビーカーだと小回りがきかなくて😱💦