※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞菜
子育て・グッズ

卵のアレルギー検査が必要です。次は卵黄と卵白を一緒に食べさせず、医師に相談してください。

2週間ほど前と1週間ほど前に、卵白をそれぞれ耳かき1杯と2杯ずつ食べさました。卵黄はその前から何度もあげてます。
3日前から、託児所に行き始め、卵の入っているものは食べせていいかきかれるため、食べられるようにしたいのですが、どのくらいまであげたら、アレルギーでないから食べさせて大丈夫といえるのでしょうか?
また、次の段階はどうしたらいいですか?そろそろ卵白と卵黄を一緒にあげてもいいでしょうか?その場合、どう調理すればいいですか?

コメント

ちぃちゅん

うちは卵白ゆで卵の半分の半分くらいの量うどんなどに入れて食べさせ
特に問題なかったのでそれから全卵でスクランブルエッグなどするようになりました^ ^
特に症状もでないのでアレルギーではないかなと思ってます。
卵白食べさせて特に何なにもなかったら量増やしても大丈夫じゃないかなと思います^ ^

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます。
    問題ないので、まず卵白の量を増やしてみようと思います^^

    • 6月13日