![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦円満の秘訣とかありますか?帰りの連絡とか日頃の会話とかちょっとし…
夫婦円満の秘訣とかありますか??
帰りの連絡とか日頃の会話とか
ちょっとしたことでも気をつけていることや意識いていることがあれば教えてください✨
- はる(3歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
思いやりをもって楽しく生活する?ぐらいですかね。
(*^^*)こんなんで12年楽しく暮らしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもに旦那のことを
お父さんがやってくれたんだ!
お父さん優しいね!かっこいいね!
お父さんが買ってくれたんだよ
お父さんってすごいね!
みたいな感じで褒めてます😂
旦那にはお父さんがいないと
とーたんとーたんって探すよ
お父さんのこと大好きなんだねー
とかって話して気分よくしたら
色々手伝ってくれたりするので
こちらも気分良く仲良く過ごせます(笑)
![こけこっこー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけこっこー
家事育児がわたしばかりに偏って、なんでわたしばっかり‼️と不満が溜まったときは、仕事してたときの大変さを思い出すようにしています。家事育児しているときにはないストレスやプレッシャーを仕事してる旦那は感じながら養ってくれてるし。自分が大変なのは変わらないけど、文句を言わないことで応援してあげよう‼️と心がけてます😊自分が大変すぎると思ったときは、旦那はそれ以上に大変だと思うようにしてます。
![なな☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな☺
ありがとうをお互いにちゃんと言います😊
うちは朝ごはんしっかり派なので、主人が好きなものをバランス考えて手抜きせず作ってます!
いつも美味しいご飯で本当に結婚してよかった!と言われます😂そこだけかいって感じですが、、
あとは、過ぎてしまったことは
なんで◯◯しなかったの?なんで◯◯しちゃったの?◯◯すればよかったのに。とかは言わないようにしてます!
もうやっちゃったことは仕方ないからこれからこうしてねってかんじで。私も主人も過ぎたことを責められるのが嫌いなので💦💦
![こたつむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたつむり
毎朝のいってらっしゃいのほっぺちゅーと、挨拶(おはよう・いってらっしゃい・お帰り・お休み)は欠かさない!
家事はできる限り分担!
(夫・洗濯機回して干す・夕飯の洗い物ほぼ毎日)
(私・ごはん作り・掃除)
そのほかは全て気付いた人がする!!
子どものお風呂は夫が息子を、私が娘を入れる(*^^*)
などですかね?🤗
あと、小さいことでもちゃんとありがとうを伝えます❤️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
余計なことを言わない
事ですかね(^^)
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
結婚9年目です。
・『ありがとう』『ごめんなさい』を言う
・喧嘩を翌日に持ち越さない
・家事の分担は『出来る方がやる』
→我が家は、主人の方が家事に慣れているので、保育園の送迎と離乳食作りは私。平日は出来る方が。週末は完全に主人が担当です!笑
・お互いを労る
・お互いを尊敬し、感謝しあう
・出掛けるときは手をつなぐ
・ハグやチューは、子どもの前でも普通にする
思いつくのは…こんな感じです✨
![脂肪無料配布中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
脂肪無料配布中
うちの場合はですが…😳
私はよその旦那さんとかと比較しない、過度な期待をしない、細かいこともありがとう言う、なんでも話す
旦那さん側はいつも穏やかで怒らないですね🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず、よくありがとうと言われますね。あとは、些細な出来事もシェアしています。まあいっかと思ってありがとうごめんねを言わなかったり、小さな出来事もシェアしなかったり積み重なると大きなズレが起こるかもしれません😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
細かいこと言わないで何事にもどんぶり勘定的な感じで接してます😂
何か注意するときはタイミングと言い方気を付けてます。
あとお休みのちゅーすると平和だな~と感じます。笑
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
みなさんコメントありがとうございます😊
このところ旦那とギクシャクしてたので私も頑張ってみます!!
考えてみたら悪阻前は自然とできてたことが疎かになってました💦
日頃のちょっとしたことで関係も変わってきますね!心得ます!!
コメント