
最近、夜寝る時間が早くなり、朝5時半〜6時に起きるようになりました。娘も同じ時間に起きるので、毎日眠いです。元気な娘に驚いています。
先週くらいから夜何時に寝ても、毎朝5時半〜6時に起きるようになりました😵それまでは7時〜8時くらい起床でした。娘の中で睡眠サイクルみたいの変わったのかな😂ママも一緒に起きるから毎日この時間眠たくなるよ😪なんなら半分意識飛んでるよ😇どうして君はこんなにも元気なんだい😆(笑)
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 6歳)

あんかん
うちも5時〜6時起きの時期ありました😂
うちの子は今は6時半〜7時起きなんですが、夜は何時に寝てもその時間なので子供のサイクルすごいなと思ってます😅
早起きされすぎると午前中長いですよね〜💦

退会ユーザー
1歳~2歳くらいって、体内時計がしっかりしてくると、朝日とともに目が覚めますよね😁💦
夏は特に早くなって、私も「まだ寝たいのに…」と思ってました(笑)
3歳くらいになると、日の出関係なく寝れるようになりました😊
コメント