
お子さんの一歳の誕生日の時に旦那さんから一年間育児お疲れ様などとい…
お子さんの一歳の誕生日の時に旦那さんから一年間育児お疲れ様などといったメッセージはもらいましまか?
私は仕事の都合で別々に暮らしているのですが旦那はこの1年間3ヶ月間くらいの時間しかいる時間がなく育児にもそのくらいしか参加はできませんでした。しょうがないのはわかっているのですが今日娘の誕生日でさっきメッセージがきて誕生日に一緒に入れられなくてごめんね、産まれてきてくれてありがとうなどといった娘に対するメッセージだけきて私にはなにもなかったです。たまに一人で大変なのにごめんねなどといったことを言ってくれるのですが、なんで今日は1年経った日なのに何も言ってくれないんだろうと考えてしまいます。私が求めすぎなのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

まゆ
何にもないですよ😃
ないことに何も感じてなかったです✨

はなつな
何もないです^_^
娘が一年無事に成長してくれたことをお祝いする日なので、その日にあえて自分への感謝がないからって気にしないです😅
他の時に労ってくれるなら十分です💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
娘がメインですもんね😂
ここに投稿する前まではずっと引っかかってたのですがお話聞けて求め過ぎてた私に反省です💦- 5月17日

はる
私は娘の一歳の誕生日、
一年間育児頑張ってくれてありがとう!
俺ももっと頑張るね!
と言われました!
そんな事言ってもらえると思ってなかったので、嬉しくて泣いちゃいました💦

退会ユーザー
何にもないですよー👏🏻
求めることすらなかったです。笑
私は1年間育児頑張ってたけど旦那はその分仕事頑張ってくれてるわけだし🙏✨過ごしてる中でたまに言ってくれるならそれで十分かなって👀
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうでしたか💦
私が考え過ぎてました(笑)