※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産予定まであと6日。早いと聞くけど、まだ出産の兆候がない。家に閉じこもっているからかな。もう出てきてほしいな。

2人目、出産予定日まであと6日。2人目は早いと聞きますが産まれる気配すらありません…。
家に閉じこもり動かないからですかね。もう出てきてほしいのですが(;^_^A

コメント

deleted user

うちは2人目も予定日超過でした😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    越えたのですね💦運動とかしてましたか?
    私は1人目は予定日だったので過ぎて欲しくはないのですけどね(;^_^A

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは上の子が予定日前で下の子は超過でした😅
    毎日上の子の事と義実家に用があり、ドタバタして
    それプラス雑巾がけとか階段上り下りしてました。
    それでも超過(笑)
    でも陣痛から三時間で出産でしたよ🙋

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも超過したんですね!!産まれると更に大変だから、下の子は空気読んだのかな笑
    ウチは、産後家事を手伝ってくれる為に母が予定日から2週間休みを取ってくれたんですが、意味なさそうです(ノД`)

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    超過すればするほど来てくれる日が短くなりますよね‪💦‬‪
    産道が出来てるから陣痛きてから出てくるのは早いけど、
    外の世界に出たいのはこればかりは赤ちゃんのタイミングですもんね🤦‍♀️
    でも前兆なしでいきなり陣痛はきました!
    前駆も何もなし。まだ6日あるならまだ見込みある😂💥出てきますように🙏💗

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前駆なかったんですね!!
    1人目はあったのですが、もうどんなだったか忘れちゃいました!!
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
kp_s_min‎  ༘♡

27日予定日でしたが早く出てきてほしくて37週入ってから毎日雑巾がけやらトイレ掃除、スクワットをして今日出産しました😌
ソワソワしますよね〜😁
早く出てきてくれますように☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!リアルタイム!ありがとうございます😊
    スクワット、一昨日から始めました笑 だけど、上の子がアデノウイルスに罹患して1日で終了です(>_<)

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますではなく!!
    おめでとうございます(๑'ᴗ'๑)

    • 5月17日
ママリ

1人目4日超過、2人目3日超過でした😅
でも、1人目35時間近くかかったのに比べ、2人目6時間半で出てきました!
2人目早いってそういうことか!って思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目は産道は陣痛から出産終了まで早いですよね😊
    産まれる日も1人目よりも早い傾向みたいなのですが…
    まだまだお腹の中で動き回ってます💦💦

    • 5月17日
M

私も21日が予定日ですが、昨日の健診でも、まだ全然子宮口も開いてないし子宮頸管も長いと言われましたー😅
1人目が38w4dで出てきてたので2人目も同じくらいかなーと思ってたんですけどね、、
私も全然動かず家に閉じこもってるからかなーと思い、今日は少しだけ散歩しました!
早く出てきて欲しいです😃
出産頑張りましょう💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も健診で、まだだね!待とうか。
    と言われました💦1人目が予定日ちょうどだったので、2人目は早いかなぁと思ったんですけどね💦💦
    子供が昨日からアデノウイルスに罹患してしまい、散歩もしばらく出来なさそうです💦💦

    • 5月17日
ゴロぽん

私、一人目も二人目も予定日超過しました。
二人目が早いって言うのは、お産の進みが早いって事みたいですよ。因みに私、一人目は27時間、二人目は10時間でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お産のすすみは2人目は早いですよね!学生のときに母子の授業で言ってました😊←国試にもよく出るので覚えてます笑
    産まれるのも早い傾向にあるってこの間助産師に聞いたのですが…。私は全く💦💦

    • 5月17日
2児のママ

あたしも2人目の時は家に閉じこもってなんもしてませんでした。里帰りもしていたのでご飯の支度も洗濯もなんもしないでゴロゴロしたりしてなんもしてませんでしたが予定日よりも約3週間早く産まれてきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あら!ゴロゴロしてても早かったんですね!!上のお子さんと遊んだりしてました??ウチは保育園に通わせてるので遊ぶこともほとんどなくて(;^_^A

    • 5月17日
  • 2児のママ

    2児のママ

    はい!ゴロゴロしてても早かったです!1人目は頑張って散歩とかしてましたが予定日1週間超過でした。
    上の子を抱っこしたりはしてましたが外で遊んだりはじいじとばあばに任せてました笑
    保育園に行ってるとなかなか遊べないですもんね…うちは保育園休ませてたので…

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目は散歩頑張ってました(近道してましたが笑)
    2人目のときはまーったくです…。
    じぃばぁいるのって羨ましいです✨助かりますよね!!
    保育園休ませてたんですね!子供は家族と過ごす時間が増えてうれしかったでしょうね♥
    ウチは保育園帰ってからの抱っこは旦那頼りなので、ホントに私は家事のみ(>_<)

    • 5月17日
nckn

1人目は5日早く、2人目は予定日超過でした。
周りからまだ?ってたくさん聞かれました。
お産は4分の1くらいで早かったです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目はお産はやいですよね!!
    2人目、予定日過ぎたんですね💦💦早く出て来て欲しいです(ノД`)

    • 5月17日
  • nckn

    nckn

    想像以上の進みでびっくりでした。笑

    出産日も早くなると思っていたので2週間くらいとても長く感じました💦

    可愛い赤ちゃんに早くあえますように☆

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、子供の下がり具合見て貰ったけどまだまだでした…
    ありがとうございます😊

    • 5月18日