

しのすけ
ペナルティはありませんが、修正申告する必要はあります。2度目の確定申告は受理されないので1回目のやつの修正申告になると思いますが、税務署に連絡して確認されたらいいかと思います。

のん
医療費控除の時、e-taxで申請後に間違えに気づいて税務署に連絡しましたが、再度e-taxで出したら上書きと同じで一番最新のもので申告されると言われましたよ☺️
だから修正申告はお金も全て受け取った後の場合かな?と解釈しました。
-
2児♀まま
回答、ありがとうございます!!!もし修正しなくて済むなら凄く助かるのですが😭やり方もいまいちわからないので💦
ちなみに、はのんのんさんが税務署に連絡したのはいつ頃だったか覚えていらっしゃいますか?
ここ数年の最近の出来事でしょうか??- 5月17日
-
のん
昨年ですよ☺️
源泉徴収票が会社の計算ミスで2枚発行されて、間違えのほうの源泉徴収票を元に作成してしまい😅💦
娘も生まれてすぐだったので税務署に電話で問い合わせたらそう言われました。
特にそれから税務署から電話もないし、遅延もなく還付金振り込まれましたよ☺️- 5月17日
-
2児♀まま
ありがとうございます😊
ほっとしました!!
念のため月曜日に電話をしてみるつもりですが、修正しなくて済むかもしれない可能性があるだけでも気が楽になりました🌸ありがとうございました!- 5月17日

退会ユーザー
特にペナルティはないですよ。
おそらく2度目の確定申告書を取り下げて修正申告書を提出することになると思いますが、税務署に電話して今後の手続きの方法を聞くのが確実だと思います😌
コメント