
息子が乾燥と湿疹で悩んでいるため、アトピタを試したいと考えています。他の保湿剤のオススメや感想を教えて欲しいです。
アトピタについて教えて下さい。
明日生後2ヶ月になる息子ですが、乾燥と湿疹に悩んでいます。
朝・授乳後に濡らしたガーゼで拭いて桃の葉ローションを付け だいぶ良くなったのですが、ここ数日粉ふいてることがあります。
乾燥だからか、こめかみの所が蕁麻疹のような感じで湿疹が出ることもあり顔全体ザラザラしています。
そこで、アトピタを試してみようと思っています。
使っている方いたら使ってみた感想又は他の保湿剤でオススメ教えてください( ..)"
出来たら、薬局で売っているのだとありがたいです💦
ちなみに、ベビーソープは牛乳石鹸のキューピーが描かれた青のボトルのを使っています。
- K a n a(4歳11ヶ月)
コメント

mama
乳児湿疹ですかね?🤔
私は皮膚科に行って薬をもらって塗ったらツルツルになって、その後は全身アロベビーを塗ってました🥰
アトピタも息子が1歳前くらいから使ってましたが、悪くもなく、すごく良い!って訳でもなく、普通でした😂☝️

はじめてのママリ🔰
いろいろ試しましたが、やはりワセリンが一番でした😂
-
K a n a
コメありがとうございます!
画像のワセリン使ったのですが、塗るタイミング(お風呂上がりが多いです)が悪いのか頬全体に赤い湿疹がでたりしたのでら躊躇ってしまって💦
頻繁に塗られてましたか?- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、、、結構頻繁に塗ってました!
うちの子はあとピタの方が荒れちゃいまして😭個人差なんですかね💧- 5月16日
-
K a n a
血行が良い時なので、余計目立ってしまったのかもです😂
塗る厚さは、どのくらいにしてましたか?
アトピタで荒れちゃったんですね⚡︎
体験談ありがとうございます\(◡̈)/- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
塗る厚さは塗りすぎでもなく、少なすぎでもなくでした❗️❗️
- 5月16日

はじめてのままり🔰
息子は乳児湿疹ひどかったんですがアトピタ塗っても治らなかったです💦💦
皮膚科か小児科にいってみてもらったほうがいいかな!と思います!無料ですし😊
-
K a n a
コメありがとうございます!
ちょうど、来週予防接種に行くので相談してみます\(◡̈)/
無知でお恥ずかしいのですが、子どもの診察代って窓口500円負担でなく無料なんですか?😳- 5月16日
-
はじめてのままり🔰
それがいいと思います!
ただ保湿はしてあげてくださいね!🌿すみせん!診察台は地域によって違いますね!うちは300円でお薬は無料です!- 5月16日
-
K a n a
分かりました\(◡̈)/
誤解していて、ごめんなさい😅
お薬代無料は、羨ましい!
なら、なおのことお医者さんで診てもらった方が得ですね😆- 5月16日
-
はじめてのままり🔰
こちらこそ変な言い方してしまってすみません!
全然お得です😌🌟
市販の子で治る子もいればうちの子みたいに治らない子もいるので一度ワセリンを買ってみて塗って保湿してみて肌の状態見てみてもいいと思いますよ!- 5月16日
-
K a n a
なるほど!
こまめに塗ってあげてみます🤔
病院のお薬で治った後は、保湿剤何を使っていますか?- 5月16日
-
はじめてのままり🔰
そうしてみてください!
息子はほんとジュクジュクしちゃってて何件も皮膚科、小児科回って今も肌が弱いらしく完全には治ってなくて時々出るって感じで💦
今は顔はプロペトで体はヘパリンという泡のやつです!
おそらく処方されるのはヒルドイドかプロペトかなぁ?と思います!違かったらすみません!- 5月16日
-
K a n a
それは、見てるだけでも切なくなってしまいますね😢
知らなかったのですが、様々な保湿剤あるのですね🤔
息子さんの肌が早く良くなることを願ってます!
色々と教えていただきありがとうございます( ..)"- 5月16日
-
はじめてのままり🔰
そうなんです😢
プロペトはワセリンよりも不純物取り除いてるので安心して使えるみたいです!
感想や湿疹がひどいとステロイドももらうことあると思うのでためらわず塗ってあげてくださいね😊- 5月16日

ぽん
乳児湿疹がすごく、2-3ヶ月あたりでアトピタに変えました( ^^ )そこから今もアトピタ使ってます!
保湿も気になってたので、アトピタローションタイプのものとワセリンを手のひらで混ぜでべっとり全身保湿に使ってます!!うちの子にはすごく合うのでおすすめです☺️
-
K a n a
コメありがとうございます!
病院にかからず、治ったのですか?
アトピタとワセリンはどの位の割合で混ぜてましたか?- 5月16日
-
ぽん
病院に行ってないですよ😊
あとお風呂でもアトピタの石鹸に変えました( ^^ )
まめにガーゼでふいて、適宜ぬるかんじです!
すごい適当ですが、半々位の量でやってます😊- 5月16日
-
K a n a
色んなメーカー混ぜるより、1つにまとめた方が効果得そうですね(*´-`)ウンウン
石鹸はどの位もちますか?- 5月16日
-
ぽん
ワセリンで保護もしつつ、アトピタで保湿という感じで混ぜてます☺️
結構持ちます!ポンプ式の泡のやつなので👌- 5月16日

まめた
アトピタのローションずっと使ってます❗️
最初は、ピジョンのでしたが、私的にさらさらしすぎてて、もう少し保湿したいと思って、アトピタはちょうどいいしっとり感でした。全身塗ってます。
冬はそれだとちょっと保湿足りないので、アトピタのクリームを乾燥しやすいとこに塗ったり。
ドラッグストアにいつもあるので、買いに行くの便利です😄
ちなみに、最近までキューピーのベビーソープ使ってましたよ。
-
K a n a
コメありがとうございます!
クリームも、あるのですね🤔
アトピタの匂いとかどんな感じですか?- 5月16日
-
まめた
アトピタは、ほぼにおいなし?ぐらいですよー私は匂いキツイの苦手ですが、全然大丈夫です❗️
- 5月16日
-
K a n a
出産準備で、紫色のボトルを買ってもらったのですが匂いがダメで😢
匂い無しなら、安心して使えますね!- 5月16日

Mama
最初はシャボン玉石鹸使ったり、産婦人科で牛乳石鹸を勧められて使ったりしましたが、最終的にはアトピタに落ち着きました!
その子その子で肌質も違うと思うので、合う合わないがあると思います😭
保湿剤も市販のものを出産時に準備してましたが、結局小児科でもらった薬が良かったです!
いまだに小児科や皮膚科で保湿剤をもらってますが、先生曰く、市販の物よりは病院から処方される薬の方が効果はあるそうです😭
湿疹は少し強めの薬を使ってでも早く治してあげる方がいいそうです!皮膚から吸収してアレルギー体質になる子もいるみたいです💦
あまりひどいのであれば、市販のものを試すより、小児科か皮膚科で薬もらった方がいいと思います!
普段のスキンケアだったら、ワセリンとかで間に合うと思いますが…
-
K a n a
コメありがとうございます!
やはりそうなんですね!
インスタの広告で早く治してあげないと、アトピーになるかもって出ていて心配していました😢
来週、予防接種で小児科に行くので相談してみます!- 5月16日

ちょら
ひとりめの時にアトピタ使ってましたが湿疹が酷くなりました😭
小児科や皮膚科のお薬が1番効くしお店で買うより安いので、こんな時期で大変だと思いますが受診することをお勧めします😊
近々予防接種があるならその時に相談するのもありかなと思いました★
-
K a n a
コメありがとうございます!
やはり、合う合わないがあるのですね…💦
お恥ずかしい話、小児科は病気の事のみの相談と決めつけていました😅
ベテランに診てもらいたいと思います!- 5月16日

ᓚᘏᗢ
新生児からアトピタをお風呂上がりに塗ってますよ〜〜\^^/
一時期ちょっとしか塗らないでいたら全身に赤く発疹が出て乳児発疹かな?って思って病院に連れていったら乳児発疹ではなく乾燥によるものって言われてステロイド剤?が入った薬もらって塗ったら即効いてその薬は発疹が出てる間だけって言われたので引いたあとはアトピタをまた塗ってますが発疹できません!!
-
K a n a
コメありがとうございます!
乾燥でも発疹でてしまうんですね😅
やはり、病院の薬は最強ですね…笑
アトピタ厚めに塗られている感じですか?- 5月16日
-
ᓚᘏᗢ
そうですね!たっぷり塗ってます、- 5月16日

ま👶🏻
アトピタ使ってます!ソープも同じもの使ってると思います♪
うちの子にはアトピタ合う気がします。
産院で使ってたMama&Kidsも悪くなかったですが、新生児の頃交互に使ってみてアトピタの方が湿疹引いてる感じがして使い続けてますෆ̈
Mama&Kidsは保湿力は高いですが値段も高いのでコスパを考えるとアトピタをオススメします(*´꒳`*)
-
K a n a
返事遅くなり、すみません😢
Mama&kidsは広告で見て気になっていました!
値段高いんですね🤔
ちなみに、どちらが塗りやすさ(?)伸びの良さ(?)ありますか?- 5月18日
-
ま👶🏻
お返事遅くなりました😅
1,800円くらいだったと思います。
アトピタはサラサラMama&Kidsはしっとりて感じです♪
どちらも伸びはいいし、使い勝手としてはどっちが嫌とかはなかったです!
コスパ重視なら俄然アトピタですかね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
アトピタはお試しのミニサイズがあり、2ヶ月以上は持ちましたので、お試ししてみるのもありかと✩︎⡱- 5月20日

K a n a
返事遅くなり、すみません😢
色々教えていただき、ありがとうございました!
K a n a
コメありがとうございます!
やはり、皮膚科に1度かかって完全に治してからの方がいいのですかね🤔
アロベビーは、通販とかで買ってますか?
mama
私が言われたのは、あまり長引かせてダラダラ治すよりは、薬を塗ってサッと治す方が良いと言われました😆✨
アロベビー普通にアカチャンホンポにも売ってますよ☺️
K a n a
確かに!
口の周りの、おっぱいかぶれからだと1ヶ月半も気にしてるのでサッと治した方がいいですね(*´-`)ウンウン
赤ちゃん本舗ですね!
探してみます!