※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💭
子育て・グッズ

離乳食のタイミングについて相談です。寝かしつけ中に起きて授乳するので、離乳食の最適な時間が分からず困っています。どのタイミングが良いでしょうか?

離乳食3日目になりますが、

いつもは10時〜11時の間にあげており

今日は6時半に起きて9時半に朝寝、
さきほど12時まで寝ておりまだ離乳食を上げられてません。

添い乳で寝かせているので起きる時も娘は寝ながら乳を求め母乳を飲み起きます。

その場合、離乳食をあげる時間はいつがいいのでしょうか?
起きてすぐはお腹空いていないのでしょうか、、?

これからあげるか、次の授乳前まで待つか、、

離乳食は決まった時間に食べさせるのが良いと知っていますがやってしまった、、😭😭😭

みなさんどうするのが1番良いでしょうか?!

コメント

ミミ

まだ初めたばかりだし
お休みしてもいいし
次の授乳前でも大丈夫ですよ
あまり気にせず気軽にしましょ☺️

  • 💭

    💭

    そうなんですか!!!😭😭

    すごく気が楽になりました、、😭😭
    ありがとうございます😭

    • 5月16日