
コメント

mii
パン粉に水吸わせて混ぜるとかどうですかね?

オリ𓅿𓅿𓅿
片栗粉を様子見ながら加えるのはどうでしょう😆
-
ミニー
ためしたことありますか?😭
- 5月15日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
やったことはないですが、
肉団子とかには入れるから大丈夫だと思いますが…😅- 5月15日
-
ミニー
なるほど!してみます♡
- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します💦
焼売は片栗粉入れるし、私は片栗粉入れませんが餃子の皮のレシピには大抵片栗粉入のレシピで記載されているので問題ないかなと!
野菜の水分なら、冷蔵庫で寝かせて水分をキッチンペーパーなどでとるしかないかなと💦- 5月15日
-
ミニー
もうすこしキッチンペーパーで様子みてだめそーだったら片栗粉いれてみます🥺
- 5月15日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
ちょっと検索してみたら、タネをキッチンペーパーにのせて傾けて冷蔵庫に入れてたらいいらしいですよ!
- 5月15日
-
ミニー
傾けると、ツルッと全部おちちゃうんですよね泣
- 5月15日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
そうなんですね😅
- 5月15日

マロッシュ
お麩はどうですかね🤔
ハンバーグにパン粉代わりにお麩入れるとジューシーになるらしいので、美味しくなるかもしれません!
試してないので味が変わらないかはわかりませんが…💦
-
ミニー
お麩はないです😣
- 5月15日

ママ子
片栗粉をいれないと
ゆるくなりますよ
餃子には必ず入れてます。
-
ミニー
ありがとうございます🥺
- 5月15日

はじめてのママリ
片栗粉入れてます!
お肉がぱさつかず、つるりとして美味しいですよ。
ちなみに少量なら入っててもあまり感じません。
-
ミニー
いれてみます♡
- 5月15日
ミニー
パン粉いれて味ってかわらないですか?😭
mii
ハンバーグとかによく入れる要領かなと😃