
ストライダーは何歳まで遊べるか悩んでいます。三輪車に飽きた息子に合うか心配。購入を考えていますが、楽しんでくれるか不安。経験者の意見を聞きたいです。
よくご近所でストライダーで遊んでる子を見かけるのですが
ストライダーって何歳頃まで遊べる(子供が夢中になる)でしょう😂?
歩く、走るが好きな息子で三輪車もすぐ飽きてしまって…はじめは乗っても、すぐいらないー!と投げ出します💦
ストライダーならどうかなーと購入を悩んでいます😣
私が子供の頃はストライダーのような乗り物に乗ってる人もいなかったですし、なかったらなかったで問題ないのはわかっているのですが😂
はたして楽しんでくれるのか…
購入した方、悩んでいて購入をやめた方
買ってよかった、別になくてもよかった
等々なんでも良いのでお話聞かせてください😣!!
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

y
1歳の誕生日にDバイクを買って、すごい楽しそうにビュンビュン乗り回していたので2歳の誕生日にストライダー買いましたが…
まだ難しいみたいで1度転んだらもう触らなくなりました(笑)
とりあえず家の中で放置してます!
気になって自分から乗るようになったら外に持っていこうかな…と💦

you
うちは2歳半で買い、今でも乗ります😊
今年年中さんのお友達もよく乗ってます😄
-
はじめてのママリ🔰
仲良くしてるママ友の子も今練習してるみたいで✨
いつか一緒に乗れたら楽しいだろうなーなんて妄想してます🤣- 5月15日

はじめてのママリ🔰
2歳のクリスマスもらって、いま3歳2ヶ月。あまり乗りたがらないので、誘ってやっと練習する感じです!
あんま乗れないなら、早々自転車買って移行しようかなーと🤔💦
公園でスイスイ乗ってる子たくさんいます。息子はスイスイとは程遠い(笑)練習あるのみですが。
ストライダーできると、自転車マスターが早いとよく聞きますが。
こればかりは個人差あると思います。また二人目連れてだと、つきっきりになれないので、なかなか頻繁に練習できなくて💦
息子さんの気に入り具合によりますが、あまり乗れないの想定したら、ストライダー自体高いので、類似品でもいいのかなとも思います☺️
長々すみません、
参考までに。
-
はじめてのママリ🔰
やらせてみないことにはわかりませんもんね😭!!
とりあえず買って試してみようと思います✨
気に入らなければ下の子が乗ってくれることを祈ります😂✨- 5月15日
はじめてのママリ🔰
やーうちもうまく乗れなかったら触らなくなりそうな予感…😂😂笑
でもやってもいないのに決めつけるのもダメですよね😂
もしかしたらハマるかもしれませんし最悪下の子もチャレンジさせられるので買ってみようかなと思います✨
y
もーほんと、お豆腐メンタルなんですよ😭💦
下のお子さんがどハマりする可能性もありますもんね☺️
スポーツモデルってやつがサドルの高さを変えれて、長く乗れるみたいです!
その分少しだけクラシックモデルよりお高めです😄
楽しんで乗ってくれるといいですね🚴♂️