

れいにゃ
その子によりますが、やっぱり会話が成立する(子供が言葉をしっかり理解する、大人にしっかり伝えられる)様になってくると落ち着いてきますよね😊

みみ
うちの子はもうほとんどないですが、言葉をよく喋るので今度はイヤイヤプラス反抗してきます😑

退会ユーザー
長男は2歳半~3歳1.2ヶ月まであったと思います!
れいにゃ
その子によりますが、やっぱり会話が成立する(子供が言葉をしっかり理解する、大人にしっかり伝えられる)様になってくると落ち着いてきますよね😊
みみ
うちの子はもうほとんどないですが、言葉をよく喋るので今度はイヤイヤプラス反抗してきます😑
退会ユーザー
長男は2歳半~3歳1.2ヶ月まであったと思います!
「イヤイヤ期」に関する質問
絶賛イヤイヤ期の2歳半の娘がいます 周りの子達よりもイヤイヤが激しいです。 鼻水吸引をとてつもなく嫌がります 中耳炎持ちだし、発症すると痛いし 耳も聞こえなくなるし長引いてしまうから 私は吸い切るまでやり続けま…
水分を摂ってほしい 1歳半の子に対して、だめだと分かっていながらもきつい言い方をしてしまいます。 きつい言い方をしてしまうのはたった一つに対してだけで、それは息子が水分を摂らないときです。 昔自分が脱水で倒…
癇癪?イヤイヤ期? 保育園ではいい子ですよーとしか言われずまだ色々聞けてないですが…… 家や、私や旦那と居て、お菓子をくれなかったり、要求が通らなかったり、眠くてグズグズ言い出した時、グズグズ言って抱っこ要求…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント