
コメント

あー
頭痛にも色々あって、冷やしてなおる時と温めた方がいい時もあります👌
私はタオルを濡らしてレンジでチンしてコメカミや頭にのっけたりしてます。冷めたらもっかい濡らしてチン。もちろん治らない時もありますが😅
脳に酸素を送るべく何分間か深い深呼吸したりしてます😵

ままみ(36)
妊娠中、偏頭痛で受診しましたが偏頭痛の薬は出ず、弱いカロナールしかでませんでした…
悪阻で吐かなかったのに、偏頭痛で吐きました💧
辛いですよね…
偏頭痛対策は私は主に肩こりからだったのでほぐすこと。
あまり明るい光やスマホTVを見ないように心がけるくらいでした💦
-
tommy
ご返答ありがとうございます。
私も悪阻が収まったとおもったら偏頭痛で吐きました💦
スマホやTVも制限します!- 5月15日

みーママ👶
私も梅雨時期、妊娠初期で頭痛がひどくて目も辛くて大変でした。
産婦人科で薬も処方してもらいましたが、それでもしんどい時があったので先生に相談して、整骨院で妊婦でも大丈夫な頭部マッサージを受けたりしてました。
夏頃には自然と治まりました。☺️
私は冷やすより温める派でした。
-
tommy
ご返答ありがとうございます。
頭部マッサージが良いんですね!参考になります。- 5月15日

まこ
偏頭痛辛いですね…
偏頭痛のお薬は妊娠中飲めないので、カロナール飲むしかないですね😭😭
私はカロナール全く効かない人なので、妊娠中はブラックコーヒーを1杯飲んで寝てました💤
コーヒーのカフェインは、偏頭痛による血管の収縮作用と逆の作用をしてくれるそうです☺️
私はそれでマシになってましたよ!
お大事になさってください😣✨
-
tommy
ご返答ありがとうございます。
コーヒーで治まるなら早速試してみます!
カフェイン断してたのでコーヒー嬉しいです。- 5月15日

なんてこった。
タイムリーに頭痛で、悩んでいます。次男、三男のときもあり、ずっと続く頭痛に滅入ってますT^T
冷やして、気持ちいいときもあったのですが、私はあたためて、痛みが冷えたことがあったので、今回もあたためてみようかと思います。あと、同じくカフェインも一杯飲むことで、少しほっとしたりしました。
あとは、同じ体制とかで痛みがどこかに出てないか、気がつくと、同じ体制であること多いですよね、肩甲骨あたりが凝ってないか、肩、首、夜中のスマホなどなど…
原因もなんだか全部っぽく聞こえますが、ひとまず、あれやこれやともがいてます💦
一緒に乗り切りましょうT^T!!
-
tommy
ご返答ありがとうございます。
体制にも原因があるんですね!参考になります。
色々試してみます!- 5月15日

むーみん
とりあえず冷えピタや氷枕で冷やしたり肩こりをほぐしてました💦
産院では漢方薬を処方してもらいました(^^)
-
tommy
ご返答ありがとうございます。
次回の診察の時に漢方聞いてみます!- 5月15日

あいこ
病院でカロナールもらいましたよ!薬局のタイレノールというお薬も飲めますよ!
-
tommy
ご返答ありがとうございます。
薬局で買えるなら念の為購入したいと思います。- 5月15日
tommy
ご返答ありがとうございます。
温めるのも効果あるんですね!
濡れタオルチン 早速やってみます!