
認可外保育園に申請したいが、出来ないと言われた。認可保育園に書類を出すのは難しいか悩んでいる。
今認可外に通っていて認可保育園の申請をしたかったのですが認可外保育園に聞いたら出来ないと言われました。
黙って出すのは駄目ですよね?
3人入れると保育園の費用が高いので可能性にかけて出したいなと思ってました。
3番目は6月から預けます。認可外保育園に。
3か月しか経ってませんが上の子が退園にならない方法はこれしかなく働かないと保育園の費用も払えないので少しでも安くなる認可保育園に入れたいのですが書類を出すのは難しいですか?
- ミカ(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)

さーママ
地域によると思います。うちは認可外に通ってて認可保育園への転園なら加点になりますよ❗️
できないことはないと思いますが....😅

みぃ
だめって認可外が言う筋合いはないと思いますよ。
認可なら役所に申請なので、普通に申請していいと思いますよ!
ただ、3人同じ園とかは難しいと思いますが。
-
ミカ
出してもいいんですね。
企業型保育園でも関係ないですか?- 5月15日

まいたろ
出していいと思います!
ただ3人同じ所に入れるかはわからないですが💧
-
ミカ
出してもいいんですね。
バラバラかも知れないですね。- 5月15日

ET
企業主導型に通わせていた頃、認可の申請出しましたよ✨保育園の先生にも、そろそろ申請の時期だけど認可に申請しますか〜?って聞かれました☺️
全く問題ないとおもいます。
コメント