※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいな
子育て・グッズ

離乳食食器についての質問です。リッチェル、コンビ、ミキミニのどれがいいか迷っています。使用感やすべりにくさ、調理器具の必要性について教えてください。

離乳食食器について質問です!
まだ先ですが、こちらの3つで迷っています。
使い勝手が良いものが良くて、リッチェル、コンビ、ミキミニのセットのどれかで迷ってます。
リッチェルとコンビのやつが使い勝手良さそうと勝手に思ってて、ミキミニのやつは調理器具?もついてるみたいなので、一応のせてみました!
個人的にはあまりキャラクターとかがついてないもののが好みで、これとは別でディモア?ディモワ?の雲の食器はお祝いでいただきました!それはとても気に入ってます!

上の3つを使ったことある方いたら使用感教えてください!
また大きくなってくると倒したり、手でペシってされたりすると思うので、すべりにくいものがよくて💦
リッチェルのやつは置くだけ吸盤が別売りってなってたのですが、別売りのやつないとすべりますか?

また、調理器具が必要かどうか?も気になってます!
ブレンダーを購入予定ですが、おかゆをご飯から作れるやつとか、すりつぶしや裏ごしとかのセットは離乳食用として調理器具セットあったほうが良いのでしょうか?

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず親が食べさせてる間は食器は特に買わず、家にある小鉢で十分でした✨
ブレンダー買うならば、100均で茶漉しとすり鉢くらいで大丈夫です。
最初は量が少ないのでブレンダーできるほど作れません😅
ご飯からおかゆ作れるやつは、家にある丼で大丈夫です。うちは丼で作ってます☺️

  • しいな

    しいな

    ありがとうございます!
    私も最初はセリアあたりで買おうかと思ってましたが、義母がお食い初め前に買うとのことで💦慌てて探し出したところです😨💦
    なので長く使えるものがいいなと思っていて、、

    ブレンダーはもともと料理で使うために買う予定でいたので、離乳食もあるし、始める頃に買おうかと思ってます!

    なので、食器もブレンダーも買う方向で💦とりあえず上の3つのどれか使ったことある方で使用感と調理器具セットは別で必要なのかを聞きたかったのです✨

    色々書いてくださったのにすみません😅

    • 5月15日
ぽん

セットではないですがリッチェル のプレート使ってます。
吸盤ないと滑ります。
というよりもお皿ごとひっくり返されるので…。
最近は吸盤のはずしかたも覚えたので意味ないですが😂
最初はお家にある器でいいと思います!
気合い入れて可愛い食器揃えても全然食べてくれないと萎えるので笑
よく食べてくれるようになったら器とか見た目を可愛くしてあげてもいいと思います!

ブレンダー買うなら調理器具は100均で十分揃いますよ!
茶こしか粉ふるいで裏ごし出来るし、量が少ないうちは小さいすり鉢があれば便利です!
お粥もご飯にお水足してレンジで作れるのでわざわざ買う必要ないと思います!

  • しいな

    しいな

    お返事遅くなりました💦
    なぜが通知が表示されず、コメント頂いてたことに気づきませんでした💦
    リッチェルのプレート使ってるんですね!やっぱり吸盤ないと滑るんですね😰
    なるほど、、ひっくり返されたり、外し方覚えたり、成長してる証拠ですね😅

    お食い初めのお祝いとして離乳食用食器を義母が用意する気満々で💦選んで!って感じなので、あわてて探してる感じなんですが、最初からそんなに揃えなくても良さそうですよね😥

    自分でゆっくり選んで買いたいんですけど、お食い初めで使うでしょって感じで、断っても買うって引いてくれなくて、、
    どうしよう、、って感じです💦

    調理器具は100均で十分と聞いて、離乳食用のセット買うのはやめようかと思います!

    最初量少ないですもんね💦
    ありがとうございます😊

    • 5月24日
ママり

あたしもミキミニは使いにくそうなので買わないと思います!
あたしは重ねられる食器を買ったんですけどついてたスプーンだと食べにくいみたいだったのでスプーンだけ別で買い直しました汗
それがミキミニのスプーンフォークみたいなやつです!
なので赤ちゃん的にもリッチェル、コンビのほうが食べやすいかなと思います(^^)

あたしは今のところ買ったのはブレンダーと小分けパックと100円ショップのおかゆつくるやつだけです!
少量しか作らない場合ブレンダーだと潰せないので裏ごしするやつとすり鉢あってもいいかなと思います!

  • しいな

    しいな

    お返事遅くなりました😅
    なぜか通知表示されず、コメント頂いてたのに今気づきました😰
    ミキミニはやはり使いにくそうですよね、、

    重ねられるやつなら収納は楽ですが、スプーンとかの使い勝手もありますもんね💦
    やはりリッチェルかコンビがよさそうですね!
    中国製か日本製かとかって気にされてますか?💦

    コンビは不明ですが、リッチェルは中国製みたいで、義母が食器買ってくれる気でいるのですが、日本製にこだわってるようで💦
    私としては気になるところもありますが、使い勝手良い方がいいので大手メーカーから出てるものなら問題ないかなって思うのですが、、


    あと、100均のおかゆ作るやつで十分そう?なら100均で買おうと思います!

    裏ごしとすり鉢も念のため用意しようかと思います!

    • 5月24日
  • ママり

    ママり

    あたしは気にしないタイプで使いやすければいいかなって思いますが、うちも旦那が結構気にするタイプなのでわかります😥(笑)
    使うのはしいなさんと赤ちゃんだから好きにさせてほしいですね😵

    100均のお粥作れるやつは炊飯器に一緒にいれるだけでおかゆできちゃうってゆう優れものみたいです!
    なんだかんだあたしは10日分ほどまとめて作るのでブレンダーしか使ってません(笑)
    食品によっては少量のものがあるので茶こしとすり鉢もあった方がいいです😊特に果物とかブレンダーするほど量ないし困りました笑

    • 5月24日
  • しいな

    しいな

    気にされると、気にしてない自分がダメなのかな?って気にもなってきて💦
    でもたまひよとかでは人気みたいだし、いいのかなって思って悩んでます😥

    100均にそんな優れものあるんですね!
    私も離乳食始めたら最初は少しでしょうけど、多分まとめて作ってしまうと思うのでブレンダーが使い勝手良さそうかなって思ってます😅

    参考になります!ありがとうございます😊

    • 5月25日