
コメント

ママス
リフォームなどするなら不動産屋さん次第ですが、リフォームなどは特にしないならどちらでも値引き難しいかと思います🤔
気持ち程度(10万とか)ならハウスクリーニング代等で交渉はしてくれるかとは思います。
そうなると過去取引(身内の)実績があると、前にお世話になって〜などなったら売主に交渉してもらいやすいかと思います😊
リフォームなどもガッツリするなら、リフォーム代から引く形になるので大手の方が引いてくれやすい印象です🤔

ほのゆりか
同じ建物ですか?同じ建物なら殆ど値引きは変わらないと思います
仲介か売主かでも変わりますが

ママリ
我が家は住友不動産で買いました✋
値引きは売主次第なので、大手でも個人でもそんなに変わらないと思います😓

はじめてのママリ🔰
中古ですか?値引きは持主である売主次第なので、会社で変わらないと思います。仲介手数料は不動産の物件の3%+6万+消費税となりますが、個人所有の中古である場合、そこを値引きしちゃうと、商売上がったりだと思います。
値引きは売主に対してお願いするものですが、不動産屋さんの会社の大きさで決められないです。担当者の人柄などで決めたらよいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
まぁこっちがいいと思ってる担当さんでも売主が好きじゃない担当さんだったら意味ないですけどね😅
- 5月15日
海空
そーなんですね😣
ハウスクリーニングは必要になってきます…
ガッツリリフォームはしないので可能性があるとすれば地域の個人不動産ですね🌟
ありがとうございます😊